PFU(ピーエフユー)ブルーキャッツ石川かほく

2024 25シーズンの 引退と退団選手、スタッフをお知らせします。
©PFU Life Agency LIMITED 2025
2024-25シーズンをもって「#13 谷内 美紅」選手が引退、
「#1 ナッタニチャ・ジャイサエン」選手、「#22 カシャウナ・ウィリアムズ」選手、「立花 万智歩」通訳、が退団することとなりました。
4月6日試合結果 対KUROBE(クロベ)アクアフェアリーズ
第1セット 22-25
第2セット 25-16
第3セット 25-20
第4セット 23-25
第5セット 18-16
セットカウント3-2で勝利となり、19勝25敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32098
2024-25大同生命 SV.LEAGUE レギュラーラウンドは本日をもって
44試合すべてが終了となりました。
引き続ご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします。

4月5日試合結果対KUROBE(クロベ)アクアフェアリーズ
第1セット 23-25
第2セット 22-25
第3セット 25-16
第4セット 21-25
セットカウント3-1で敗戦となり、18勝25敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32097
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、2024-25シーズン最終戦です。
4月6日(日) 黒部市総合体育センター(富山県)にて
13時05分よりKUROBEアクアフェアリーズと対戦します。

2025年3月28日にミャンマー中部で発生した地震において、亡くなられた方々へ深く哀悼の意を表し、被災された全ての皆様へ心からのお見舞いを申し上げます。
被災された方々の一日も早い回復と被災地の復興を心からお祈り申し上げます。
PFUブルーキャッツ石川かほくには、ナッタニチャ・ジャイサエン、タットダオ・ヌクジャン 2人のタイ人選手が在籍しております。
この度の地震で被災された皆様へ向けて、2人からのメッセージを公開します。
■コメント
ミャンマーとタイの地震で亡くなられた方々、被災された方々に謹んで哀悼の意を表します。
ขอแสดงความไว้อาลัยสำหรับผู้ที่เสียชีวิตและผู้ที่ได้รับผลกระทบกับเหตุการณ์แผ่นดินไหวที่เมียมาและไทยในครั้งนี้
地震が発生してから多くのメッセージをいただいております。
จากเหตุการณ์แผ่นดินไหวที่เกิดขึ้น พวกเราได้รับข้อความมากมาย
私たちと私たちの家族は安全です。ご心配くださった皆様、誠にありがとうございます。
พวกเราและครอบครัวของพวกเราปลอดภัยดีค่ะขอบคุณทุกคนที่เป็นห่วงพวกเรานะค่ะ
そして、ボランティアチームの皆さんに励ましの言葉を届けたいと思います。
และขอเป็นกำลังใจให้ทีมงานอาสาสมัครทุกท่านด้วยนะค่ะ
HP:https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=xaclvwpcfi5m
動画:https://youtu.be/wW4yPuCTZRQ?si=zxSdbLpjXLzw35Js
3月30日試合結果【vs. 東レアローズ滋賀】
第1セット 25-23
第2セット 27-25
第3セット 18-25
第4セット 26-24
セットカウント3-1で勝利し、18勝24敗となりました。
本日はホームゲーム最終戦で、2024-25シーズン最多の1931人にご来場いただきました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32086
大同生命 SV.LEAGUE次戦最終節は、
4月5日(土) 黒部市総合体育センター(富山県)にて13時05分よりKUROBEアクアフェアリーズと対戦します。
また、本日は「がんばろう能登トップスポーツチーム交流プログラム」と題して、
一般社団法人石川ユナイテッドと締結した包括連携協定に基づき、
能登復興支援を目的として、被災された方々の健康の保持増進や子どもたちのスポーツへのモチベーション維持や技術力向上を図るため、
トップスポーツチームによるスポーツ体験会等を開催しました。
七尾市から約40名の子供たちと選手6名が参加し、
選手からのアドバイスをしながらレシーブ練習や、プロのコートでのスパイク体験を行いました。

3月29日試合結果【vs. 東レアローズ滋賀】
第1セット 17-25
第2セット 25-23
第3セット 25-19
第4セット 19-25
第5セット 12-15
セットカウント2-3で敗戦となり、17勝24敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32085
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月30日(日)とり野菜みそBLUECATS ARENA(HOME GAME)にて
13時05分より東レアローズ滋賀と対戦します。
■明日はホームゲーム最終戦です!
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=memr0gq8q

今週末に控えた2024-25シーズン最後のホームゲームのお知らせです。
■第21節3月29日(土)・30日(日)
試合開始:13:05 会場:とり野菜みそBLUECATS ARENA
対戦相手:東レアローズ滋賀
■石川県民無料招待
石川県民の皆様を無料でご招待します。(26日(水)申込締め切り)
■「がんばろう能登トップスポーツチーム交流プログラム」の開催
一般社団法人石川ユナイテッドと締結した包括連携協定に基づき、
能登復興支援を目的として、被災された方々の健康の保持増進や子どもたちのスポーツへのモチベーション維持や技術力向上を図るため、
トップスポーツチームによるスポーツ体験会等を開催します。
※詳細はPDFの資料をご覧ください。
■鵬学園高校による「福来」の販売
七尾市復興プロジェクトの一環で、
学校法人 鵬学園高校の皆様が七尾銘菓「大豆飴(まめあめ)」をもとに開発した、
能登復興の願いを込めたお菓子「福来(ふっこ)」の販売(限定50箱)・PR活動を実施
■ホームゲームの見どころ
1:サンリーグループ「SPRING FES」開催
はたらく車&にゃんたろうふわふわ、ちびっこプレイタイムなどご家族で楽しめるイベントがたくさん
2:オムライスやクレープ、からあげやピザなどグルメ出店がたくさん!
3:30日(日)はグランドフィナーレを実施
詳しくはこちら:
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=punysz2lp5-o

3月23日試合結果【vs. SAGA久光スプリングス】
第1セット 25-18
第2セット 25-22
第3セット 19-25
第4セット 22-25
第5セット 8-15
セットカウント2-3で敗戦となり、17勝23敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32070
また、本日は試合終了後に、引退を発表した池谷選手のスピーチも実施されました。
スピーチ後には、PFU 細沼選手および前所属チームSAGA久光 栄選手より
花束の贈呈がありました。
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月29日(土)とり野菜みそBLUECATS ARENA(HOME GAME)にて
13時05分より東レアローズ滋賀と対戦します。
■3月29・30日は「石川県民無料招待」!
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=memr0gq8q

3月22日試合結果【vs. SAGA久光スプリングス】
第1セット 23-25
第2セット 22-25
第3セット 22-25
セットカウント0-3で敗戦となり、17勝22敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32069
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月23日(日)小松総合体育館(HOME GAME)にて
13時05分よりSAGA久光スプリングスと対戦します。
■3月22・23日小松大会のイベント情報(エバー航空プレゼンツマッチ)
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=bzq7g94ru0ff

七尾市復興プロジェクトで、学校法人 鵬学園高校の皆様が七尾銘菓「大豆飴(まめあめ)」をもとに開発した、
能登復興の願いを込めたお菓子「福来(ふっこ)」のPR活動の一環で、
明日3月20日(木・祝)に、弊チームクラブハウスで選手の試食会や学生との交流を予定しております。
<試食会 詳細>
日時:2025年3月20日(木・祝) 15時~
場所:PFUブルーキャッツ石川かほく クラブハウス
(〒929-1127 石川県かほく市大崎潮見台173番地)
参加者:PFUブルーキャッツ石川かほく 選手5名
鵬学園高等学校 学生 5名程度
七尾銘菓大豆飴の新商品「福来」
鵬学園高等学校×梅屋常五郎 コラボ商品
鵬学戦高等学校HP:https://www.ohtori.ed.jp/
Fucco [福来]公式Instagram:https://www.instagram.com/fuccohtori/
3月16日試合結果【vs. 大阪マーヴェラス】
第1セット 18-25
第2セット 19-25
第3セット 23-25
セットカウント0-3で敗戦となり、17勝21敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32058
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月22日(土)小松総合体育館(HOME GAME)にて
13時05分よりSAGA久光スプリングスと対戦します。
■3月22・23日小松大会のイベント情報(エバー航空プレゼンツマッチ)
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=bzq7g94ru0ff

3月15日試合結果【vs. 大阪マーヴェラス】
第1セット 14-25
第2セット 25-18
第3セット 25-21
第4セット 21-25
第5セット 16-14
セットカウント3-2で勝利となり、17勝20敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32057
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、3月16日(日) おおきにアリーナ舞洲(大阪府)にて15時05分より大阪マーヴェラスと対戦します。

3月29日・30日にとり野菜みそBLUECATS ARENAで開催いたしますホームゲーム(最終戦)において、
「石川県民無料招待」を実施いたします。
―「ホーム最終戦 石川県民無料招待」の概要―
日時:2025年3月29日(土)30日(日)
会場:とり野菜みそBLUECATS ARENA
対戦相手:東レアローズ滋賀
申込:専用申込フォームより申し込み可能
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKwmtPNVicXlBg-bTb9uoee_WkBinrYmZMAH2biSfhRL6RUA/viewform
席種:2F 自由席
対象:石川県民
詳細:https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=memr0gq8q
今般、PFUブルーキャッツ石川かほく(以下「BC」)は、
ベトナムの女子プロバレーボールチーム「VTV Binh Dien Long An」との協力協定を締結いたしましたので、お知らせいたします。
2024年5月、BCは先方の招待を受けて参加した「第14回VTV9-ビンディエン国際女子バレーボールカップ」で優勝を収め、
以降も先方の合宿を受け入れる等、交流を継続してまいりました。
今後、双方の競技力向上および事業の拡大に向け、様々な相互協力を行ってまいります。
なお、ベトナムチームとの協定締結は、大同生命SV.LEAGUE WOMEN参戦チーム初となります。
【VTV Binh Dien Long An】
2004年設立。2007年、2011年、2017年、2018年、2024年の計5回、ベトナム国内チャンピオンに輝いた強豪チーム。
2021年~2024年の3シーズンにわたり、同チーム所属のジャン・ティ・タン・トゥイー選手がBCで活躍いたしました。
■関連記事(第14回 VTV9-ビンディエン国際女子バレーボールカップ 優勝!!)
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=m4nsxqaj-u5x

3月9日試合結果【vs. KUROBEアクアフェアリーズ】
第1セット 25-21
第2セット 25-23
第3セット 25-18
セットカウント3-0で勝利となり、16勝20敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32042
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月15日(土) おおきにアリーナ舞洲(大阪府)にて
13時05分より大阪マーヴェラスと対戦します。
3月8日試合結果【vs. KUROBEアクアフェアリーズ】
第1セット 29-27
第2セット 25-21
第3セット 18-25
第4セット 20-25
第5セット 13-15
セットカウント2-3で敗戦となり、15勝20敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32041
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月9日(日) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(HOME GAME)にて
13時05分よりKUROBEアクアフェアリーズと対戦します。
■ALL-KAHOKU2,000人チャレンジ!
3月8日、9日のホームゲームは大同生命SVリーグ初の「北陸ダービー」!!
「ALL-KAHOKU2,000人チャレンジ!」と銘打ってかほく市/津幡町/内灘町に在住・在職の方を無料招待!!(2F 自由席)
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=z8si0irau

PFUブルーキャッツ石川かほくは、2025年3月6日(木)に東京で開催された、
スポーツ庁スポーツオープンイノベーション推進事業(SOIP) 2024 DEMODAYにて、
『令和6年能登半島地震復興支援「地域を“つなぐ”ワイン」』のピッチ発表を行い、「審査員特別賞」を受賞しました.

3月2日試合結果【vs. Astemoリヴァーレ茨城】
第1セット 25-22
第2セット 20-25
第3セット 25-21
第4セット 26-24
セットカウント3-1で勝利となり、15勝19敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32022
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月8日(土) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(HOME GAME)にて
13時05分よりKUROBEアクアフェアリーズと対戦します。
■ALL-KAHOKU2,000人チャレンジ!
3月8日、9日のホームゲームは大同生命SVリーグ初の「北陸ダービー」!!
「ALL-KAHOKU2,000人チャレンジ!」と銘打ってかほく市/津幡町/内灘町に在住・在職の方を無料招待!!(2F 自由席)
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=z8si0irau

3月1日試合結果【vs. Astemoリヴァーレ茨城】
第1セット 25-22
第2セット 25-22
第3セット 25-18
セットカウント3-0で勝利となり、14勝19敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32021
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月2日(日) 紫波町総合体育館(岩手県 / HOME GAME)にて
13時05分よりAstemoリヴァーレ茨城と対戦します。

3月8日(土)、9日(日)「ALL-KAHOKU2,000人チャレンジ!」
かほく市/津幡町/内灘町に在住・在職の方を無料招待!!(2F 自由席)
大同生命SVリーグ初の「北陸ダービー」!バレーボールを観戦しよう!
さらに「とり野菜みそ」まつや様による「ふるまい鍋」来場者参加企画のサーブチャレンジなどイベント盛だくさんの二日間!!
■会場
とり野菜みそ BLUECAS ARENA(かほく市総合体育館)
かほく市浜北イ19-1
■観戦方法
観戦当日、会場にお越しください!
会場入り口に専用受付ブースを設置しておりますので、そちらで入場用のリストバンドを着用してお入りください。
■詳しくはこちら
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=z8si0irau
互いのプライドを懸けた熱い戦いをお見逃しなく!🔥
たくさんのご来場お待ちしております!!

2月15日試合結果【vs.群馬グリーンウイングス】
第1セット 25-19
第2セット 20-25
第3セット 25-20
第4セット 25-16
セットカウント3-1で勝利となり、13勝19敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32012
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
3月1日(土) 紫波町総合体育館(岩手県 / HOME GAME)にて
13時05分よりAstemoリヴァーレ茨城と対戦します。

2月15日試合結果【vs.群馬グリーンウイングス】
第1セット 25-19
第2セット 25-19
第3セット 26-24
セットカウント3-0で勝利し、12勝19敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32011
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
2月16日(日) OPEN HOUSE ARENA OTA(群馬県)にて
14時05分より群馬グリーンウイングスと対戦します。

2月9日試合結果【vs.大阪マーヴェラス】
第1セット 18-25
第2セット 15-25
第3セット 20-25
セットカウント0-3で敗戦となり、11勝19敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32002
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
2月15日(土) OPEN HOUSE ARENA OTA(群馬県)にて
13時05分より群馬グリーンウイングスと対戦します。

2月8日試合結果【vs.大阪マーヴェラス】
第1セット 25-22
第2セット 19-25
第3セット 20-25
第4セット 19-25
セットカウント1-3で敗戦となり、11勝18敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/32001
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
2月9日(日) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(ホームゲーム)にて
13時05分より大阪マーヴェラスと対戦します。
2月8・9日のホームゲームは「学生無料招待」です。小学生以下の未就学児も対象となります。ぜひ、ご家族でお越しください。
■ホームゲームのイベント情報はこちら
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=l4er0_e61v

2月2日試合結果【vs.クインシーズ刈谷】
第1セット 25-22
第2セット 24-26
第3セット 22-25
第4セット 21-25
セットカウント1-3で敗戦となり、11勝17敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/31986
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
2月8日(土) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(ホームゲーム)にて
13時05分より大阪マーヴェラスと対戦します。
2月8・9日のホームゲームは「学生無料招待」です。小学生以下の未就学児も対象となります。ぜひ、ご家族でお越しください。
■ホームゲームのイベント情報はこちら
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=l4er0_e61v

2月1日試合結果【vs.クインシーズ刈谷】
第1セット 25-18
第2セット 25-23
第3セット 25-23
セットカウント3-0で勝利となり、11勝16敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/31985
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
2月2日(土) 刈谷市体育館(愛知県)にて
13時05分よりクインシーズ刈谷と対戦します。

1月25日試合結果【vs.東レアローズ滋賀】
TEAM KOTONA 1(25-23 17-25 25-27)2 TEAM NICHIKA
試合結果詳細
https://www.svleague.jp/ja/sv_women/topics/detail/23329
ブルーキャッツより、
TEAM KOTONA:9番 川添 美優、15番 タットダオ・ヌクジャン
TEAM NICHIKA:11番 池谷 優佳 の3選手が出場いたしました。
MUFG賞(MVP)に川添 美優が選ばれました。
■川添の情報はこちら
https://pfu-bluecats.com/player-staff-info-detail?type=player&id=tl0z88j1k1
■受賞インタビュー
「バレーボールを通して元気や楽しさを伝えられるよう頑張りますので、これからも応援よろしくお願いいたします。」
また、試合前には、復興支援の一環として
バレーボール教室や選手による募金活動などが実施されました。
明日は、男子の試合が行われます。引き続き、よろしくお願いいたします。
■試合に関する詳しい情報はこちら
https://www.svleague.jp/special/2425allstar/

1月19日試合結果【vs.東レアローズ滋賀】
第1セット 21-25
第2セット 19-25
第3セット 25-22
第4セット 19-25
セットカウント1-3で敗戦となり、10勝16敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/31976
来週は、とり野菜みそ BLUECATS ARENAにて、『MUFG ALL STAR GAMES 2024-25』が開催されます。ブルーキャッツからは、9番 川添、11番 池谷、15番 タットダオの3選手が出場します。
この、オールスタゲームでは被災地支援の取り組みとして、
・試合当日の午前中にはアリーナ内で地元の子どもたちを対象としたバレーボール教室
・開催地・石川県かほく市から、計150組300名の小中学生を試合観戦に招待
・会場内での募金 ・オールスター チャリティオークション
・NEO AWARD HOKURIKU ~繋げ未来へのトス~ など、多くの企画も行われます。
詳しくはこちら:https://www.svleague.jp/special/2425allstar/
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
2月1日(土) 刈谷市体育館(愛知県)にて
13時05分よりクインシーズ刈谷と対戦します。

1月18日試合結果【vs.東レアローズ滋賀】
第1セット 25-23
第2セット 25-17
第3セット 25-19
セットカウント3-0で勝利となり、10勝15敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/31975
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
1月19日(日) 滋賀ダイハツアリーナ(滋賀県)にて
14時05分より東レアローズ滋賀と対戦します。

1月12日試合結果【vs. デンソーエアリービーズ】
第1セット 24-26
第2セット 19-25
第3セット 22-25
セットカウント0-3で敗戦となり、9勝15敗となりました。
本日は「県民スペシャル応援デー」が開催され、石川県民が無料招待となりました。1415人のお客様にご来場いただきました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/31958
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
1月18日(土) 滋賀ダイハツアリーナ(滋賀県)にて
14時05分より東レアローズ滋賀と対戦します。

1月11日試合結果【vs. デンソーエアリービーズ】
第1セット 25-27
第2セット 27-25
第3セット 25-19
第4セット 25-22
セットカウント3-1で勝利となり、9勝14敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/31957
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
1月12日(日) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(HOME)にて
13時05分よりとデンソーエアリービーズと対戦します。

1月5日試合結果【vs. SAGA久光スプリングス】
第1セット 19-25
第2セット 16-25
第3セット 22-25
セットカウント0-3で敗戦となり、8勝14敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/31950
また、1月4日・5日に行われたと鳥栖大会では、
「令和6年能登半島地震災害支援募金活動」が実施されました。
2階エントランスへの募金箱設置に加え、試合終了後にPFU・SAGA久光の
選手数名による募金が実施されました。
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
1月11日(土) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(HOME)にて
13時05分よりとデンソーエアリービーズ対戦します。

1月4日試合結果【vs. SAGA久光スプリングス】
第1セット 18-25
第2セット 21-25
第3セット 22-25
セットカウント0-3で敗戦となり、8勝13敗となりました。
■詳しい試合結果は下記のURLよりご覧ください
https://www.svleague.jp/ja/match/detail/31949
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、1月5日(日) サロンパスアリーナ(佐賀県)にて
14時05分よりSAGA久光スプリングスと対戦します。

2025年1月1日(水)、選手・スタッフが、「令和6年能登半島地震」で犠牲となられた方々に対しまして哀悼の意を表し、ご冥福と被災地の復興を祈念いたしまして、黙祷を行いました。改めまして、被害を受けられた方々とそのご家族のみなさまにお見舞い申し上げます。

12月29日試合結果
【vs. 岡山シーガルズ】
第1セット 25-21
第2セット 18-25
第3セット 24-26
第4セット 25-18
第5セット 10-25
セットカウント2-3で敗戦となり、8勝12敗となりました。
年末最後、1270名の方にお越しいただきました。
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、1月4日(土) サロンパスアリーナ(佐賀県)にて14時05分よりSAGA久光スプリングスと対戦します。

12月28日試合結果
【vs. 岡山シーガルズ】
第1セット 18-25
第2セット 25-19
第3セット 15-25
第4セット 25-21
第5セット 16-14
セットカウント3-2で勝利し、8勝11敗となりました。
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
12月29日(土) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(HOME GAME)にて
13時05分より岡山シーガルズと対戦します。

2025年1月11日(土)・12日(日)に実施いたしますホームゲームにおきまして、「がんばろう能登 がんばろう石川 ブルーキャッツ応援ウィーク」と題し、石川県民の皆様を1,000名(各日500名ずつ)ご招待することが決定いたしました。
なお、1月12日(日)は、「石川県」と「一般社団法人石川ユナイテッド」による、県民スペシャル応援デーの開催となります。
―「がんばろう能登 頑張ろう石川 ブルーキャッツ応援ウィーク」の概要―
日時:2025年1月11日(土)12日(日) 試合開始:13:05
会場:とり野菜みそ BLUECATS ARENA
対戦相手:デンソーエアリービーズ
申込:2024年12月21日(土)10時~ 専用申込フォームより申し込み可能
席種:2F 自由席
■「がんばろう能登 がんばろう石川 ブルーキャッツ応援ウィーク」の詳細は下記HPをご覧ください。
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=6cf3ua0473ld
■12月28日・29日は、「年末大感謝スペシャル」を開催いたします。
https://pfu-bluecats.com/activity-topic-detail?id=ahnssnr78
12月14日(土)天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド試合結果
【vs. 大阪マーヴェラス】
第1セット 19-25
第2セット 20-25
第3セット 25-21
第4セット 30-32
セットカウント1-3で敗戦し、準々決勝で敗退となりました。
ーーーーー
■馬場監督コメント
非常に悔しい敗戦となりました。
あと1点が取り切れず、相手の強さや自分たちの足りない部分が赤るみになりました。
しかし、攻守ともにレベルの高い大阪マーヴェラスを相手に、
活路を踏み出そうとチームで協力し戦うことができたことは嬉しく思います。
大会を通して感じた課題と、成長をしっかりと今後のリーグ戦にもつなげていきたいと思います。
遅い時間までたくさんの応援をしてくださったことがすごく励みになりました。
たくさんの応援ありがとうございました。
ーーーーー
次戦は、大同生命 SV.LEAGUE
12月28日(土) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(HOME GAME)にて
13時05分より岡山シーガルズと対戦します。

12月13日(金)天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド試合結果
【vs. Astemoリヴァーレ茨城】
第1セット 27-25
第2セット 25-23
第3セット 19-25
第4セット 25-15
セットカウント3-1で勝利し、明日行われる準々決勝に進みます。
■馬場監督コメント
まずは、コートの外のメンバーも含め全員で戦って勝利できたことを嬉しく思います。
Astemoリヴァーレ茨城は、先週行われた試合で連敗しておりましたが、その敗戦から順応を見せてくれた選手たちの成長を感じる試合でした。
リーグ戦とトーナメントは戦い方も違い、昨日の試合のように難しいこともありますが、トーナメント戦だからこそ得られる経験や成長を積み重ねていければと思います。
そして、明日の試合に向けてしっかり準備し、戦い抜きます。
次戦は、12月14日(土)Asueアリーナ大阪にて、Dコート第4試合(16:00~)
このあと行われる[東京女子体育大学 – 大阪マーヴェラス]の勝者と対戦します。

12月12日(木) 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド試合結果
【vs. カノアラウレアーズ福岡】
第1セット 25-10
第2セット 23-25
第3セット 17-25
第4セット 25-15
第5セット 15-6
セットカウント3-2で勝利し、明日行われる2回戦に進みます。
次戦は、12月13日(金)Asueアリーナ大阪にて、Dコート第3試合(14:00~)
Astemoリヴァーレ茨城と対戦します。

12月8日試合結果
【vs. Astemoリヴァーレ茨城】
第1セット 23-25
第2セット 20-25
第3セット 23-25
セットカウント0-3で敗戦となり、7勝11敗となりました。
大同生命 SV.LEAGUE次戦は、
12月28日(土) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(HOME GAME)にて
13時05分より岡山シーガルズと対戦します。
また、来週12月12日(木)より、Asueアリーナ大阪で行われる、
「令和6年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド」に出場いたします。
初戦は、12月12日(木)Dコート第3試合(14:00~)
カノアラウレアーズ福岡と対戦します。

12月7日試合結果
【vs. Astemoリヴァーレ茨城】
第1セット 29-27
第2セット 22-25
第3セット 13-25
第4セット 21-25
セットカウント1-3で敗戦となり、7勝10敗となりました。
次戦は、12月8日(日) 池の川さくらアリーナ(茨城県)にて
13時05分よりAstemoリヴァーレ茨城と対戦します。

2024年12月12日(木)より出場いたします、令和6年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンドについてお知らせいたします。
■日程
1週目:2024年12月12日(木)~12月15日(日)
2週目:2024年12月21日(土):女子決勝
■場所
Asueアリーナ大阪(〒552-0005 大阪府大阪市港区田中3丁目1−40)
■組み合わせ
トーナメント戦のため、前日の結果に応じて対戦相手が決まります。
12月12日(木)14:00~ vsカノアラウレアーズ福岡
令和6年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会
ファイナルラウンド組み合わせ(女子)

12月1日試合結果
【vs.ヴィクトリーナ姫路】
第1セット 20-25
第2セット 18-25
第3セット 22-25
セットカウント0-3で敗戦となり、7勝9敗となりました。
次戦は、12月7日(土) 池の川さくらアリーナ(茨城県)にて
13時05分よりAstemoリヴァーレ茨城と対戦します。

11月30日試合結果
【vs,ヴィクトリーナ姫路】
第1セット 25-21
第2セット 21-25
第3セット 25-20
第4セット 25-18
POMは、#6細沼 綾(ブロック4本決定!) #12上村 杏菜 です!
セットカウント3-1で勝利となり、7勝8敗となりました。
次戦は、12月1日(日) ヴィクトリーナ・ウインク体育館(兵庫県)にて
14時05分よりヴィクトリーナ姫路と対戦します。

11月24日試合結果
【vs.埼玉上尾メディックス】
第1セット 21-25
第2セット 23-25
第3セット 21-25
セットカウント0-3で敗戦となり、6勝8敗となりました。
次戦は、11月30日(土) ヴィクトリーナ・ウインク体育館(兵庫県)にて
13時05分よりヴィクトリーナ姫路と対戦します。

11月23日の試合結果
【vs.埼玉上尾メディックス】
第1セット 27-29
第2セット 25-20
第3セット 19-25
第4セット 20-25
セットカウント1-3で敗戦となり、6勝7敗となりました。
次戦は、11月24日(日) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(ホームゲーム)にて
13時05分より埼玉上尾メディックスと対戦します。


—歴史と未来、地域を“つなぐ”スパークリングワイン

11月17日の試合結果
【vs.NECレッドロケッツ川崎】
第1セット 21-25
第2セット 19-25
第3セット 22-25
セットカウント0-3で敗戦となり、6勝6敗となりました。
次戦は、11月23日(土) とり野菜みそ BLUECATS ARENA(ホームゲーム)にて
13時05分より埼玉上尾メディックスと対戦します。

11月16日の試合結果
【vs.NECレッドロケッツ川崎】
第1セット 20-25
第2セット 23-25
第3セット 25-22
第4セット 17-25
セットカウント1-3で敗戦となり、6勝5敗となりました。
次戦は、11月17日(日) カルッツ川崎(神奈川県)にて
13時05分よりNECレッドロケッツ川崎と対戦します。

11月10日の試合結果
【vs.群馬グリーンウイングス】
第1セット 25-18
第2セット 23-25
第3セット 25-23
第4セット 25-6
セットカウント3-1で勝利となり、6勝4敗となりました。
次戦は、11月16日(土) カルッツ川崎(神奈川県)にて
14時05分よりNECレッドロケッツ川崎と対戦します。

11月9日の試合結果
【vs.群馬グリーンウイングス】
第1セット 25-20
第2セット 25-12
第3セット 25-21
セットカウント3-0で勝利となり、5勝4敗となりました。
次戦は、11月10日(日) とり野菜みそ BLUECATS ARENAにて
13時05分より群馬グリーンウイングスと対戦します。

広告