広告

終戦80年記念ソング「アイドリームオブアワールド」

終戦80年記念ソング「アイドリームオブアワールド」

終戦80年をイメージした楽曲を英国の巨匠スチュアートエップスと権谷達哉 が共作しました。

プレスリリース
2025年6月19日
GONTANI MUSIC

終戦80年記念曲
権谷達哉 × スチュアート・エップス 新曲「I DREAM OF A WORLD」リリース

平和への祈りと希望を込めた終戦80年記念曲「I DREAM OF A WORLD」が、2025年6月19日、YouTubeにて公開されました。

楽曲詳細

タイトル:I DREAM OF A WORLD

作詞:権谷 達哉

作曲・歌唱:スチュアート・エップス

レーベル:GONTANI MUSIC

YouTube URL:



歌詞とメッセージ
本楽曲は「I DREAM OF A WORLD」というタイトルが示すとおり、人類が紛争や恐怖、分断から解き放たれる世界を夢見るメッセージソングです。作詞を手がけた権谷達哉は、長年にわたり反戦と平和をテーマに楽曲を制作してきました。その言葉には、涙が絶えぬ歴史と今日もなお続くロシアとウクライナの戦争への痛切な思い、そして「涙が消えぬ歴史を超えて、自由と希望を歌いたい」という切実な願いが込められています。

I DREAM OF A WORLD
NO BOMBS, NO FEARS, NO SEGREGATION

サビでは、戦争や差別がない世界で、人々が心から平和に生きられる日を夢見るとともに、傷ついた人々に差し伸べる「希望の手」を象徴するフレーズが響きます。

楽曲解説
作曲・歌唱は、イギリスを拠点に世界で活躍する音楽プロデューサー、スチュアート・エップスが担当。流れるようなメロディと温かみのあるボーカルが、言葉に込められた感情をさらに広げ、リスナーに深い感動をもたらします。アコースティックな響きに繊細なエレクトリック要素が加わり、モダンさとヒューマニティが融合した美しいサウンドが特徴です。

リリースに寄せて
今回の終戦80年記念曲は、権谷達哉がこれまで積み重ねてきた反戦・平和のメッセージと、スチュアート・エップスが培ってきたプロデュース力が結晶となった特別な一曲です。この作品が、一人ひとりの心に響き、少しでも優しさと希望を広げるきっかけとなることを願っています。

GONTANI MUSIC
お問い合わせ:
E-mail: gontani.tatsuya@gmail.com
携帯:080-6356-9856

広告

権谷達哉  https://o-shirase.com/dream

シェア
LINE X Facebook
アクセス数
0
0
0
0
2
0
参考