能登半島地震(2024/01/01発生)

防災防犯情報
〔宝達志水町〕Subject クマの目撃情報 令和7年10月14日16時20分頃に宝達地内で、クマの目撃情報がありました。周辺では、十分気を付けてください。 クマが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 https://maps.app.goo.gl/3BGyj5ML5RwihqRQ7 令和7年9月12日より「ツキノワグマ出没警戒情報」が発令されております 住民の皆様は下記の被害防止対策の徹底にご協力をお願いいたします。 クマのえさとなるような農作物の管理(不要な農作物を放置しない)をお願いします。 空き家や納屋などの普段は人のいない所に潜む可能性もありますので注意願います ※クマは本来、大変臆病でおとなしい動物です。クマを刺激する行動は危険です。 ◆クマが付近に潜んでいる可能性があると判明した際の対処法 ・鈴、笛、ラジオなどの音が出るものを携帯し、クマに自分の存在を知らせる。 ・車庫や作業部屋等の扉は慎重に開ける。(一気に開けると中から飛び出してくる場合があります。) ・クマの活動が活発な朝夕は山中や見通しの悪いところに入らない。 ・庭先・畑などに生ゴミや野菜くずを放置しない。 なお、悪天候の日はクマが人の気配に気づきにくいので特に注意してください。 ◆クマに遭遇してしまったときの対処方法 ・遠くで見かけた場合は慌てずにそっと立ち去る。 ・大声を出す、石を投げつけるなどクマを刺激させるようなことはしない。 ・背中を向けて走らない。(クマが追いかけてきます。) ・クマから目を離さないように、できるだけゆっくりと後ろに下がりクマから離れる。 石川県HP ツキノワグマによる人身被害防止のために https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html 宝達志水町農林水産課 TEL 0767-29-8240 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hodatsushimizu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hodatsushimizu/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251014-164945.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月14日 02時38分
〔白山市〕 災害情報(誤報) 白山市【防災・防犯情報】 災害情報 白山市明島町地内で発生した件については、火災ではありませんでした。 配信10月14日2時37分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251014-023819.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月14日 02時24分
〔白山市〕 災害発生連絡 <125000001d> 白山市【防災・防犯情報】 02時23分頃 白山市 明島町子89−1 付近で その他火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251014-022445.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月13日 21時21分
〔羽咋市〕Subject イノシシが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年10.月13日(月)午後8時50分頃、羽咋市神子原町地内(国道415号付近)で、イノシシの幼獣5頭が目撃されたと連絡がありました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、イノシシの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 イノシシが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/3YKfZNDFgdVTFZHS7 ◇イノシシに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。 イノシシを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251013-212130.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月13日 20時52分
〔小松市〕 クマの出没情報 10月13日 午後(PM)7時46分 農業水産課受信 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 10月13日 午後(PM)7時30分頃 小松市戸津町地内、戸津町 墓地付近にて、クマ幼獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251013-205225.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月13日 20時50分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 10月13日 午後(PM)7時45分頃 小松市軽海町地内、中海地区体育館付近にて、クマ成獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251013-205034.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月10日 19時36分
〔能美市〕 クマの目撃情報について [農林課] クマの目撃情報についてのお知らせです。 10 月10日(金)午後6時45分頃、能美市岩内町の公民館付近で、手取川方面へ向かう体長1mほどのクマ1頭の目撃情報がありましたので、お知らせします。 地図:https://maps.app.goo.gl/6FNc4BiDfUjVtgqE8 (問い合わせ先) 農林課 電話:0761-58-2256 FAX:0761-58-2297 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=4453&uid=8d969e192f5a97c20f35b30f4d8517bc9cc90625 ※返信メールは受け付けておりません。 能美市
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251010-193612.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月10日 17時11分
〔羽咋市〕Subject クマが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年10月10日(金)午後4時50分頃、羽咋市寺家町地内(能登和楽の里付近)でクマ1頭が目撃されました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、クマの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 クマを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 クマが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/sQiKzFuT1xAQEsQy8?g_st=ipc (参考) ツキノワグマによる人身被害防止のために(県ホームページ) https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html ◇クマに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。決して走って逃げたりしてはいけません(逃げるものを追いかける習性があります)。 ○子グマを見かけたら 子グマがいても、かわいいからといって近寄ってはいけません。母グマが必ず近くにいます。危険ですので、速やかに安全なところへ立ち去りましょう。 ○もし近づいてきたら 大声を出さず、クマの動きに注意しながら、ゆっくりと後退しましょう。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251010-171129.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月09日 19時11分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】湯谷原町 10月9日 18:30頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:10月9日17:50頃 場所:湯谷原町地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.529225985680085,136.73888683319092&ll=36.529225985680085,136.73888683319092&z=15 内容:親クマ1頭、子クマ2頭 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251009-191131.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月09日 03時09分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】上辰巳町 10月9日 2:17頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:10月9日1:57頃 場所:上辰巳町地内 詳細:鷹の巣トンネル付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.499080426637796,136.71498444411554&ll=36.499080426637796,136.71498444411554&z=15 内容:クマ1頭(1.0m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251009-030906.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月08日 19時56分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 10月8日 午後(PM)7時0分頃、小松市大野町地内(一般県道金平寺井線)にて、クマ成獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意してください。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251008-195642.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月08日 19時11分
〔加賀市〕Subject クマの目撃情報 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室 加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 10月8日(水曜日)18時40分頃、加賀市三木町地内でクマ(1頭、東方向へ移動)が目撃されました。 現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。 クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/YekFGvh1ZwrhbYjdA -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaga/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaga/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251008-191152.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月08日 19時07分
〔加賀市〕Subject クマの目撃情報 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室 加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 10月8日(水曜日)18時15分頃、加賀市白鳥町地内でクマ(1頭)が目撃されました。 現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。 クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/AGPRB4vUnare6J5h7 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kaga/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kaga/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251008-190741.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月08日 17時35分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】卯辰町 10月8日 16:40頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:10月8日16:35頃 場所:卯辰町地内 詳細:卯辰山工芸工房(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.57356068252619,136.67571544647217&ll=36.57356068252619,136.67571544647217&z=16 内容:イノシシ5頭(成獣1頭、ウリ坊4頭)が山の方へ向かった。 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251008-173540.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月08日 17時14分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】湯谷原町 10月8日 16:20頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:10月8日16:10頃 場所:湯谷原町地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.52930137203434,136.73892534555245&ll=36.52930137203434,136.73892534555245&z=19 内容:親クマ1頭、子クマ2頭 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251008-171430.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月08日 16時56分
〔白山市〕 【クマ目撃情報】 白山市【防災・防犯情報】 本日16時30分ごろ、白山市瀬戸地内(県立白山ろく少年自然の家近辺)にて子グマ1頭の目撃がありました。 付近の皆さまにおかれましては、戸締りを確認する、不要な外出は控えるなど、より一層の安全対策をお願いします。 また、目撃した際は、市役所または警察までご連絡ください。 【目撃位置】 https://maps.app.goo.gl/jfongfNKCASJdL9U8?g_st=ipc 産業部森林対策課 TEL:076-272-1965 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251008-165641.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 22時46分
〔小松市〕 鎮火のお知らせ 22時45分現在、20時40分頃に工業団地付近において発生した建物火災は鎮火しました。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-224620.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 21時16分
〔羽咋市〕Subject イノシシが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 【訂正】先程のメールは、日付が誤っていましたので、訂正してお詫び申し上げます。 令和7年10月7日(火)午後6時25分頃、羽咋市柴垣町地内(中能登森林組合付近)で、イノシシの成獣5頭が目撃されたと連絡がありました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、イノシシの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 イノシシが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/UdmfyZ4Mmb3dpx389 ◇イノシシに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。 イノシシを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-211609.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 20時44分
〔小松市〕 火災発生情報 20時40分頃に工業団地付近において建物火災が発生しました。周辺地域にお住まいの方々は十分注意するようにして下さい。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-204453.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 19時24分
〔羽咋市〕Subject イノシシが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年10月8日(水)午後6時25分頃、羽咋市柴垣町地内(中能登森林組合付近)で、イノシシの成獣5頭が目撃されたと連絡がありました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、イノシシの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 イノシシが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/UdmfyZ4Mmb3dpx389 ◇イノシシに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。 イノシシを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-192402.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 13時29分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】東荒屋町 10月7日 11:55頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:10月7日11:50頃 場所:東荒屋町地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.509668351887086,136.7191089067074&ll=36.509668351887086,136.7191089067074&z=17 内容:クマ1頭(1.0m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-132933.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 10時08分
〔宝達志水町〕Subject 鎮火連絡#001353 こちらは、羽咋消防本部です。 さきほどの 宝達志水町東間ヨ付近の 林野火災は10時03分に鎮火しました。 以上 宝達志水町 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hodatsushimizu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hodatsushimizu/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-100801.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 09時49分
〔宝達志水町〕Subject 火災連絡#001352 こちらは、羽咋消防本部です 指令日時:10月07日 09時45分 災害種別:林野火災 第1出場 災害地点:北大海地区宝達志水町東間ヨ 付近 ※ 尚、住所については確定情報ではありません 宝達志水町 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hodatsushimizu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hodatsushimizu/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-094956.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 09時27分
〔白山市〕 【クマ目撃情報】 白山市【防災・防犯情報】 本日9時ごろ、白山市東二口の電源開発手取川事務所駐車場にて親子のクマ2頭の目撃がありました。 付近の皆さまにおかれましては、戸締りを確認する、不要な外出は控えるなど、より一層の安全対策をお願いします。 また、目撃した際は、市役所または警察までご連絡ください。 【目撃位置】 https://maps.app.goo.gl/HDm9u72UHja3auv47 産業部森林対策課 TEL:076-272-1965 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-092712.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月07日 06時29分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 10月6日 午後(PM)7時25分頃 小松市戸津町地内、国道8号 粟津インターチェンジ付近にて、クマ成獣1頭が目撃されました。 10月6日 午後(PM)10時0分頃 小松市木場町地内、国道8号 木場インターチェンジ付近にて、クマ成獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251007-062948.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月06日 18時42分
〔七尾市〕 鎮火連絡#001351 七尾市 【防災防犯情報】 こちらは、七尾鹿島消防本部です。 さきほどの 七尾市本府中町付近の 車両火災は18時40分に鎮火しました。 以上 七尾鹿島消防本部
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251006-184237.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月06日 18時31分
〔七尾市〕 火災連絡#001350 七尾市 【防災防犯情報】 こちらは、七尾鹿島消防本部です 指令日時:10月06日 18時28分 災害種別:車両火災 第1出場 災害地点:袖ケ江地区七尾市本府中町 付近 ※ 尚、住所については確定情報ではありません 七尾鹿島消防本部
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251006-183109.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月04日 15時57分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】 10月4日 15:00頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:10月4日14:45頃 場所:小坂町地内 詳細:小金こども園付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.5924915460882,136.68097696160163&ll=36.5924915460882,136.68097696160163&z=17 内容:イノシシ2頭(幼獣)、山の方へ向かった、その後の行方は不明です 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251004-155706.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月02日 18時33分
〔白山市〕 【クマ目撃情報】 白山市【防災・防犯情報】 本日18時10分ごろ白山市木滑地内(下木滑)において、国道を山から手取川側へ横切る成獣のクマ1頭の目撃がありました。付近の皆様におかれましては、戸締りなどを確認する、不要な外出は控えるなど、十分な安全対策をお願いします。 また、目撃した際は、市役所または警察までご連絡ください。 【目撃情報】 https://maps.app.goo.gl/aLR54VcR2p2QauGE9?g_st=ipc 産業部森林対策課 TEL:076-272-1965 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251002-183354.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年10月01日 11時48分
〔白山市〕 白山市感震ブレーカー設置促進事業費補助金のお知らせ 白山市【防災・防犯情報】 白山市危機管理課からお知らせします。 本日から、住宅に設置する感震ブレーカーの購入費・設置費を補助する新たな制度を開始しました。 感震ブレーカーとは、地震の揺れを感知したときに自動的に電気を止める器具です。 感震ブレーカーを設置して、地震による電気火災を防ぎましょう! 詳しくは、白山市ホームページをご覧ください。 https://www.city.hakusan.lg.jp/seikatsu/bosai/1017239/1017341.html 白山市危機管理課 TEL 076-274-9536 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20251001-114812.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月30日 06時10分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 9月29日 午後(PM)8時0分頃 小松市下粟津町地内、下粟津町東交差点付近にて、クマ幼獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250930-061041.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月28日 18時48分
〔羽咋市〕Subject クマが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年9月28日(日)午後6時25分頃、羽咋市神子原町地内(神子の里付近)でクマ1頭が目撃されました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、クマの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 クマを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 クマが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。なお、目撃場所が表示されないは、画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/2VWDKx7TXKnZiSRG8 (参考) ツキノワグマによる人身被害防止のために(県ホームページ) https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html ◇クマに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。決して走って逃げたりしてはいけません(逃げるものを追いかける習性があります)。 ○子グマを見かけたら 子グマがいても、かわいいからといって近寄ってはいけません。母グマが必ず近くにいます。危険ですので、速やかに安全なところへ立ち去りましょう。 ○もし近づいてきたら 大声を出さず、クマの動きに注意しながら、ゆっくりと後退しましょう。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250928-184829.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月28日 10時36分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 鎮火案内 白山市福留町地内で発生した建物火災は、9月28日10時29分に鎮火しました。 配信9月28日10時35分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250928-103626.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月28日 10時15分
〔白山市〕 災害発生連絡 <125000001c> 白山市【防災・防犯情報】 10時14分頃 白山市福留町571−1 付近で 建物火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250928-101556.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月27日 14時29分
〔羽咋市〕Subject 鎮火連絡#001341 こちらは、羽咋消防本部です。 さきほどの 羽咋市川原町テ付近の 建物火災は14時27分に鎮火しました。 以上 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250927-142920.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月27日 13時35分
〔羽咋市〕Subject 火災連絡#001340 こちらは、羽咋消防本部です 指令日時:09月27日 13時32分 災害種別:建物火災 第1出場 災害地点:羽咋地区羽咋市川原町テ 付近 ※ 尚、住所については確定情報ではありません -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250927-133523.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月24日 14時03分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 鎮火案内 白山市白峰地内で発生した建物火災は、9月24日14時00分に鎮火しました。 配信9月24日14時03分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250924-140355.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月24日 10時40分
〔能美市〕 クマの目撃情報について [農林課] クマの目撃情報についてのお知らせです。 9月24日(水)午前9時15分頃、能美市岩内町工業団地内で、莇生町方面の山へ向かうクマ1頭の目撃情報がありましたので、お知らせします。 地図:https://maps.app.goo.gl/Fq5awvBBbS4EZXCb9 (問い合わせ先) 農林課 電話:0761-58-2256 FAX:0761-58-2297 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=4453&uid=8d969e192f5a97c20f35b30f4d8517bc9cc90625 ※返信メールは受け付けておりません。 能美市
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250924-104042.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月24日 10時17分
〔白山市〕 災害発生連絡 <125000001b> 白山市【防災・防犯情報】 10時16分頃 白山市 白峰六号101 付近で 建物火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250924-101749.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月20日 21時07分
〔羽咋市〕Subject 非火災連絡#001335 こちらは、羽咋消防本部です。 さきほどの 羽咋市新保町下付近の 建物火災は非火災でした。 以上 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250920-210759.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月20日 19時50分
〔羽咋市〕Subject 鎮火連絡#001333 こちらは、羽咋消防本部です。 さきほどの 羽咋市新保町下付近の 建物火災は19時47分に鎮火しました。 以上 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250920-195052.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月20日 19時18分
〔羽咋市〕Subject 火災連絡#001332 こちらは、羽咋消防本部です 指令日時:09月20日 19時13分 災害種別:建物火災 第2出場 災害地点:粟ノ保地区羽咋市新保町下 付近 ※ 尚、住所については確定情報ではありません -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250920-191844.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月19日 15時42分
〔能美市〕 クマの目撃情報について [農林課] クマの目撃情報についてのお知らせです。 9月19日(金)15時10分頃、能美市上徳山交差点から南側の山へ向かう体長1.5mほどのクマ1頭の目撃情報がありましたので、お知らせします。 地図:https://maps.app.goo.gl/pbbnXF2kx113VUHf8 (問い合わせ先) 農林課 電話:0761-58-2256 FAX:0761-58-2297 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=4453&uid=8d969e192f5a97c20f35b30f4d8517bc9cc90625 ※返信メールは受け付けておりません。 能美市
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250919-154213.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月17日 16時40分
〔羽咋市〕Subject 「ツキノワグマ出没警戒情報」が発令されました 令和7年9月12日に「ツキノワグマ出没警戒情報」が発令されました。 ツキノワグマによる人身被害防止のために( 県 HP) https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html をご覧ください。 石川県 ツキノワグマ 防止 で検索してください クマを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250917-164044.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月17日 00時59分
〔羽咋市〕Subject 非火災連絡#001331 こちらは、羽咋消防本部です。 さきほどの 羽咋市堀替新町付近の その他火災は非火災でした。 以上 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250917-005941.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月17日 00時42分
〔羽咋市〕Subject 火災連絡#001330 こちらは、羽咋消防本部です 指令日時:09月17日 00時37分 災害種別:その他火災 第1出場 災害地点:邑知地区羽咋市堀替新町 付近 ※ 尚、住所については確定情報ではありません -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250917-004215.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月16日 18時00分
〔白山市〕 ツキノワグマ出没警戒情報発令 白山市【防災・防犯情報】 白山市森林対策課から、クマ出没に対する警戒についてのお知らせです。 石川県より、9月12日「ツキノワグマ出没警戒情報」が発令されました。 市民の皆様は、クマの活動が活発になる早朝、夕方及び夜間の外出は控えるか、鈴やラジオで音を出すなど安全対策を行ってください。 クマの侵入を防ぐため、住宅や車庫、倉庫等の戸締りをしてください。柿や栗は早めに摘み取り、生ゴミを放置せず、クマのエサとなるものを除去をしてください。所有される敷地や草むらの草刈りをしてください。 クマと遭遇した場合、大声を出さず、背中を見せず、クマを見ながらゆっくりと後退してください。 クマに対する、十分な安全対策をお願いします。 クマに注意しましょう(白山市ホームページ) https://www.city.hakusan.lg.jp/machi/ringyosuisan/1003149/1003153.html ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250916-180032.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月16日 12時48分
〔白山市〕 【クマ目撃情報】 白山市【防災・防犯情報】 本日12時20分ごろ白山市瀬波地内(八幡神社付近)において、クマの目撃がありました。付近の皆様におかれましては、戸締りなどを確認する、不要な外出は控えるなど、十分な安全対策をお願いします。 また、目撃した際は、市役所または警察までご連絡ください。 【目撃情報】 https://maps.app.goo.gl/srtAe21JZxcC2AXp9 産業部森林対策課 TEL:076-272-1965 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250916-124836.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月15日 17時18分
〔羽咋市〕Subject イノシシが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年9月15日(月)午後4時45分頃、羽咋市滝谷町地内(妙成寺口バス停付近)でイノシシの成獣1頭が目撃されたと連絡がありました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、イノシシの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 イノシシ目撃場所は、下記のURLをクリックしてご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/Kh6yNP7tXE2fwh2VA ◇イノシシに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。 イノシシを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250915-171828.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月15日 08時50分
〔白山市〕 災害情報(誤報) 白山市【防災・防犯情報】 白山市三浦町地内で発生した件については、火災ではありませんでした。 配信9月15日8時50分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250915-085057.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月15日 08時17分
〔白山市〕 災害発生連絡 <125000001a> 白山市【防災・防犯情報】 08時16分頃 白山市三浦町477−1 付近で 車両火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250915-081754.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月12日 17時30分
〔能美市〕 ツキノワグマ出没警戒情報が発令されています [農林課] 今年は人里近くでのクマの目撃が相次ぎ、石川県内の目撃件数は9月10日時点で過去2番目、能美市では過去最多となっています。 県が先月実施したクマのエサ資源調査では、冬眠前の主要なエサであるブナが、令和2年以来の「大凶作」と予測され、今秋は人里付近での大量出没と被害の危険性が極めて高まっています。 このため、県は6月27日に発令した「ツキノワグマ出没注意情報」を「ツキノワグマ出没警戒情報」に引き上げました。 市民の皆様には、次の点を徹底していただくようお願いします。 ・早朝、夕方、夜間の不要不急の外出を避ける ・柿や栗などの果実は早めに収穫し、生ゴミやペットフードを放置しない ・ハチの巣除去や集落周辺の草刈りで誘引物を減らす ・住宅や倉庫、車庫等の戸締まりを徹底する ・山林に入る際は2人以上で行動し、鈴やラジオ、クラクション等で音を出す ・遭遇時は背を向けず、落ち着いて後退する 石川県HP:https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html (問い合わせ先) 農林課 電話:0761-58-2256 [ツキノワグマ出没警戒情報の発令.pdf] https://raiden.ktaiwork.jp/media/file/get?img_url=enc:5AHXh7BOTE5uz3fiPhvvjG7jFQ34E5EB5MVF7Ak_VNcW3sqC_eP6JYXVBJN2ohYvbpROixgkQa2IXTkFvmG-gF8UIO74FsomDUhmJIeaErc6DhMuUWMNoWDeoYH1XSGmAmLW7lLjbdLKqz_nIYaxFiXMNiyWQ_IPY7YyV8-e7LpYm4bq7GRIuSGEKaIBHXRav-mjyscFMmwOglYxb4Q_SxEDDgFgDVI3VyeJePgTmDvMwH4yujz_5P2qVP1xQvfXiglNu5GC4mU!$UU4sp6wXGKg!$.pdf 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=4453&uid=8d969e192f5a97c20f35b30f4d8517bc9cc90625 ※返信メールは受け付けておりません。 能美市
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250912-173009.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月12日 16時36分
〔かほく市〕 ☆石川県からツキノワグマ出没警戒情報が発令されました☆ 石川県内におけるクマの目撃情報が、 9月10日時点において過去2番目の多さとなっており、 先月石川県において実施されたクマのエサ資源調査の結果、 今秋は冬眠前の主要なエサであるブナが「大凶作」となることが予測されたため、 人里でのクマの大量出没が懸念されることから、 石川県から「ツキノワグマ出没警戒情報」が発令されました。 クマによる事故を防ぐためには、 ・クマが出没した場所に行かない。 ・天気が悪い時や朝夕の散歩・ジョギングを控える。 ・クマが出没した付近では、単独での行動を控え、複数人で行動する。 ・クマが出没した付近では、鈴やラジオなど音の出るものを携帯する。 ・ゴミを外に出しておかない。収集日以外は出さない。 もし、クマに出会ってしまったら、クマは逃げるものを追う習性があります。刺激しないように静かに後退しましょう。 こちらもご覧ください。 石川県HP ツキノワグマによる人身被害防止のために 【https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html】 【問い合わせ先】 かほく市農林水産課(℡076-283-7105) かほく市防災環境対策課(℡076-283-7124) ---------- いいメールかほく配信サービス ◆内容確認・変更 →kahoku@check.mail-dpt.jp ◆配信停止 →kahoku@cancel.mail-dpt.jp 上記、アドレスに空メールを送るとそれぞれの専用HPのアドレスが返信されます。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250912-163623.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月12日 12時00分
〔金沢市〕 [防災情報]ツキノワグマ出没警戒情報 石川県からツキノワグマ出没警戒情報が発令されました! ブナの開花状況から、今秋はエサを求めたクマと人とが人里周辺地域で遭遇する危険性が高まると考えられるため、早期からの住宅周辺のヤブの刈り払いや放置果樹など誘引物の除去をお願いします。 今秋は人里付近でのクマの大量出没が予想され、クマとの不意の遭遇による被害が起きる可能性が高い状況にあるため、以下の点に十分ご注意お願いします。 (1)複数人での行動や、ラジオなど音が出る物を身に付ける。 (2)食べ物などの誘引物は残さず持ち帰る。 (3)クマが活発に活動する早朝・夕方の時間帯の活動を避ける。 ━━━━━━━━━━━ 通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 最新情報を確認したい場合は金沢ぼうさいドットコムホームページをご確認ください。 ご覧になるには下記のURLにアクセスしてください。 金沢ぼうさいドットコム https://kanazawa-bousai.com 金沢ぼうさいドットコムに関するお問い合わせ 金沢市危機管理課 電話:076-220-2366 FAX:076-233-9999 mailto:bousai.com@city.kanazawa.lg.jp
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250912-120034.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月11日 18時13分
〔宝達志水町〕Subject クマの目撃情報 令和7年9月11日17頃15分ごろに押水特産直売所付近で、クマ1頭の目撃情報がありました。周辺では、十分気を付けてください。 クマが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 https://maps.app.goo.gl/3VakZJagznPWDdUSA 令和7年6月27日より「ツキノワグマ出没注意情報」が発令されております 住民の皆様は下記の被害防止対策の徹底にご協力をお願いいたします。 クマのえさとなるような農作物の管理(不要な農作物を放置しない)をお願いします。 空き家や納屋などの普段は人のいない所に潜む可能性もありますので注意願います ※クマは本来、大変臆病でおとなしい動物です。クマを刺激する行動は危険です。 ◆クマが付近に潜んでいる可能性があると判明した際の対処法 ・鈴、笛、ラジオなどの音が出るものを携帯し、クマに自分の存在を知らせる。 ・車庫や作業部屋等の扉は慎重に開ける。(一気に開けると中から飛び出してくる場合があります。) ・クマの活動が活発な朝夕は山中や見通しの悪いところに入らない。 ・庭先・畑などに生ゴミや野菜くずを放置しない。 なお、悪天候の日はクマが人の気配に気づきにくいので特に注意してください。 ◆クマに遭遇してしまったときの対処方法 ・遠くで見かけた場合は慌てずにそっと立ち去る。 ・大声を出す、石を投げつけるなどクマを刺激させるようなことはしない。 ・背中を向けて走らない。(クマが追いかけてきます。) ・クマから目を離さないように、できるだけゆっくりと後ろに下がりクマから離れる。 石川県HP ツキノワグマによる人身被害防止のために https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html 宝達志水町農林水産課 TEL 0767-29-8240 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hodatsushimizu/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hodatsushimizu/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250911-181353.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月11日 10時54分
〔小松市〕 クマの出没情報 9月11日 午前(AM)10時5分 農業水産課受信 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 9月11日 午前(AM)8時50分頃 小松市津波倉町地内、日用川付近にて、クマが目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250911-105417.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月10日 16時47分
〔羽咋市〕Subject イノシシが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年9月10日(水)午後4時35分頃、羽咋市寺家町地内(能登和楽の里付近)で、イノシシの幼獣2頭が目撃されたと連絡がありました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、イノシシの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 イノシシが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/MUSi2R78qf3cdFpL7 ◇イノシシに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。 イノシシを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250910-164732.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月08日 21時11分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 鎮火案内 白山市千代野西2丁目地内で発生した建物火災は、9月8日21時08分に鎮火しました。 配信9月8日21時10分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250908-211112.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月08日 19時18分
〔白山市〕 災害発生連絡 <1250000019> 白山市【防災・防犯情報】 19時16分頃 白山市千代野西2丁目3−9 付近で 建物火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250908-191816.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月08日 18時34分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】辰巳町 9月8日 18:15頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:9月8日16:30頃 場所:辰巳町地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.508193813751404,136.700248654078&ll=36.508193813751404,136.700248654078&z=16 内容:クマ1頭(1m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250908-183408.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月08日 13時40分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】卯辰町 9月8日 13:25頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:9月8日12:40頃 場所:卯辰町地内 詳細:卯辰山公園口バス停付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.56897444846471,136.67919992575796&ll=36.56897444846471,136.67919992575796&z=19 内容:イノシシ3頭(成獣1頭、幼獣2頭)、北の山の方へ向かった 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250908-134017.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月07日 16時47分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】角間町 9月7日 16:30頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:9月7日16:02頃 場所:角間町地内 詳細:金沢大学中央交差点付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54953857985959,136.7075594405069&ll=36.54953857985959,136.7075594405069&z=17 内容:イノシシ1頭(体長1m程度)、山の方へ向かった 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250907-164733.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月06日 18時59分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】小池町 9月6日 18:30頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:9月6日18:15頃 場所:小池町地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.61450896823896,136.74535957111593&ll=36.61450896823896,136.74535957111593&z=18 内容:クマ1頭(1.0m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250906-185922.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月06日 07時45分
〔能美市〕 クマの目撃情報について [農林課] クマの目撃情報についてのお知らせです。 9月6日(土)午前5時30分頃、能美市鍋谷町地内で、南側へ向かう体長1mほどのクマ1頭の目撃情報がありましたので、お知らせします。 地図:https://maps.app.goo.gl/PCTmDQejTJkWLip89 (問い合わせ先) 農林課 電話:0761-58-2256 FAX:0761-58-2297 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=4453&uid=8d969e192f5a97c20f35b30f4d8517bc9cc90625 ※返信メールは受け付けておりません。 能美市
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250906-074546.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月05日 17時23分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 9月5日 午後(PM)4時0分頃 小松市林町地内、こまつドーム付近にて、クマ成獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250905-172352.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月03日 22時52分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 白山市福留町地内で発生した建物火災は、 9月3日22時49分に鎮火しました。 配信 9月3日22時51分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250903-225214.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月03日 21時49分
〔白山市〕 災害発生連絡 <1250000018> 白山市【防災・防犯情報】 21時48分頃 白山市福留町378−1 付近で 建物火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250903-214929.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月02日 21時01分
〔かほく市〕 ☆クマ目撃情報☆ 本日(9月2日(火)午後8時5分頃、かほく市第2学校給食センター(高松ス5番地7)付近で、河北縦断道路を西側へ横断するクマの目撃情報がありました。 外出の際は充分ご注意ください。 クマによる事故を防ぐためには、 ・クマが出没した場所に行かない。 ・天気が悪い時や朝夕の散歩・ジョギングを控える。 ・クマが出没した付近では、単独での行動を控え、複数人で行動する。 ・クマが出没した付近では、鈴やラジオなど音の出るものを携帯する。 ・ゴミを外に出しておかない。収集日以外は出さない。 もし、クマに出会ってしまったら、クマは逃げるものを追う習性があります。刺激しないように静かに後退しましょう。 こちらもご覧ください。 かほく市HP【https://www.city.kahoku.lg.jp/001/105/d000691.html】 【問合せ先】 かほく市農林水産課(℡076-283-7105) かほく市防災環境対策課(℡076-283-7124) ---------- いいメールかほく配信サービス ◆内容確認・変更 →kahoku@check.mail-dpt.jp ◆配信停止 →kahoku@cancel.mail-dpt.jp 上記、アドレスに空メールを送るとそれぞれの専用HPのアドレスが返信されます。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250902-210152.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月02日 14時43分
〔羽咋市〕Subject イノシシが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年9月2日(火)午後2時30分頃、羽咋市千里浜町地内(能登千里浜レストハウス付近)で、イノシシの幼獣1頭が目撃されたと連絡がありました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、イノシシの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 イノシシが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/htG1myuC9Yp4qmjU9?g_st=ipc ◇イノシシに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。 イノシシを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250902-144329.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月02日 01時27分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室 加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 9月2日(火曜日)午前0時30分頃、加賀市山中温泉東葛木町地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。 クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/h2RfnzWMxhPKzyQp6?g_st=ipc ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250902-012732.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月01日 19時49分
〔羽咋市〕Subject イノシシが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年9月1日(月)午後7時15分頃、羽咋市滝町地内(西北台小学校付近)で、イノシシの成獣2頭、幼獣8頭が目撃されたと連絡がありました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、イノシシの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 イノシシが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/PCQXNXLJFEnmAWFE9 ◇イノシシに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。 イノシシを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250901-194940.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年09月01日 10時19分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】小豆沢町 9月1日 9:40頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:9月1日9:30頃 場所:小豆沢町地内 詳細:小豆沢町地内(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.52634633381791,136.73103351521166&ll=36.52634633381791,136.73103351521166&z=18 内容:親クマ1頭、子クマ2頭 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250901-101936.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月30日 13時54分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】中山町 8月30日 12:40頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月30日12:30頃 場所:中山町地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53832138346545,136.71861901165028&ll=36.53832138346545,136.71861901165028&z=18 内容:親クマ1頭、子クマ2頭 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250830-135405.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月29日 17時58分
〔羽咋市〕Subject クマが目撃されました。外出するときはご注意下さい。 令和7年8月29日(金)午後5時40分頃、羽咋市寺家町地内(能登和楽の里付近)で子グマ2頭が目撃されました。 付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。 なお、クマの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。 クマを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 クマが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/x8nMVJiQRbgmGc2i7?g_st=ipc (参考) ツキノワグマによる人身被害防止のために(県ホームページ) https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html ◇クマに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう 刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。決して走って逃げたりしてはいけません(逃げるものを追いかける習性があります)。 ○子グマを見かけたら 子グマがいても、かわいいからといって近寄ってはいけません。母グマが必ず近くにいます。危険ですので、速やかに安全なところへ立ち去りましょう。 ○もし近づいてきたら 大声を出さず、クマの動きに注意しながら、ゆっくりと後退しましょう。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課 22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表) 22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250829-175846.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月29日 15時00分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】涌波 8月29日 14:50頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月29日14:30頃 場所:涌波地内 詳細:涌波二丁目南交差点付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53363128937531,136.6851943731308&ll=36.53363128937531,136.6851943731308&z=18 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明です 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250829-150032.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月29日 10時31分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】涌波 8月29日 10:20頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月29日10:00頃 場所:涌波地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53658952129184,136.68090257008703&ll=36.53658952129184,136.68090257008703&z=17 内容:サル1頭(成獣)、犀川方面に向かった 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250829-103102.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月29日 08時49分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】錦町 8月29日 7:30頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月29日7:30頃 場所:錦町地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54125010655863,136.68455299744136&ll=36.54125010655863,136.68455299744136&z=18 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250829-084902.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月28日 11時25分
〔加賀市〕 クマの目撃情報(地図訂正) 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室 先ほどのクマの目撃情報で、位置に誤りがありましたので訂正いたします。 8月28日(木曜日)午前10時45分頃、加賀市熊坂町地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。 クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/sbRKKmrW5DGZtBhW7 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250828-112507.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月28日 11時05分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室 加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月28日(木曜日)午前10時45分頃、加賀市熊坂町地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。 クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/sbu67CVrUyQQjFne9 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250828-110544.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月28日 10時04分
〔能美市〕 クマの目撃情報について [農林課] クマの目撃情報についてのお知らせです。 8月28日(木)午前9時30分頃、北陸先端大学付近の県道において、東側に向かう体長1mほどのクマ1頭の目撃情報がありましたので、お知らせします。 地図:https://maps.app.goo.gl/abRCoxWxYhqcRwbu6 (問い合わせ先) 農林課 電話:0761-58-2256 FAX:0761-58-2297 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=4453&uid=8d969e192f5a97c20f35b30f4d8517bc9cc90625 ※返信メールは受け付けておりません。 能美市
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250828-100443.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月28日 06時32分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】大桑町 8月28日 5:30頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月28日4:42頃 場所:大桑町地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53063679443639,136.6809640321968&ll=36.53063679443639,136.6809640321968&z=19 内容:クマ1頭(1.0m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250828-063232.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月27日 16時53分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】田上本町 8月27日 16:45頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月27日16:35頃 場所:田上本町地内 詳細:朝霧大橋付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.529657502699095,136.69960817259422&ll=36.529657502699095,136.69960817259422&z=16 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250827-165331.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月27日 13時16分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】太陽が丘 8月27日 13:00頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月27日12:55頃 場所:太陽が丘地内 詳細:太陽が丘3丁目5号小緑道付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53027776396307,136.71030521392822&ll=36.53027776396307,136.71030521392822&z=16 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250827-131602.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月27日 08時22分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】角間町 8月27日 8:05頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月27日7:00頃 場所:角間町地内 詳細:角間町付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54744227881852,136.7190146928317&ll=36.54744227881852,136.7190146928317&z=14 内容:クマ2頭(親グマ1頭、子グマ1頭) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250827-082208.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月27日 00時01分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室 加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月26日(火曜日)22時30分頃、加賀市細坪町地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。 クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/8fMH3PbsWCvw5Djg6 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250827-000153.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月26日 13時49分
〔金沢市〕 【イノシシ捕獲情報】続報 堅田町 8月26日 12:50頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「捕獲情報」 日時:8月26日12:50頃 場所:堅田町地内 詳細:薬師谷保育所付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.60888437184962,136.70646248726865&ll=36.60888437184962,136.70646248726865&z=18 内容:イノシシ1頭(幼獣)捕獲されました。 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250826-134916.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月26日 10時34分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】堅田町 8月26日 9:50頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月26日9:30頃 場所:堅田町地内 詳細:薬師谷保育所付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.60889278897866,136.70652641010253&ll=36.60889278897866,136.70652641010253&z=18 内容:イノシシ1頭(幼獣) 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250826-103418.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月25日 16時19分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】 8月25日 15:52頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月25日15:50頃 場所:浅川町地内 詳細:浅川町交差点付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.51873370583009,136.70415243667682&ll=36.51873370583009,136.70415243667682&z=18 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250825-161930.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月25日 13時55分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】観音町 8月25日 12:55頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月25日12:40頃 場所:観音町地内 詳細:天神橋バス停付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.569773334811806,136.6692419499178&ll=36.569773334811806,136.6692419499178&z=19 内容:イノシシ1頭(幼獣20〜30cm程度)、その後の行方は不明です 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250825-135517.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月25日 12時31分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】田上町(山林) 8月25日 12:00頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月25日11:30頃 場所:田上町地内(山林) 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53769659266946,136.71051512436196&ll=36.53769659266946,136.71051512436196&z=14 内容:クマらしき動物1頭(1.0m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250825-123110.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月22日 23時40分
〔金沢市〕 【修正】【イノシシ目撃情報】 8月22日 22:45頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月22日22:25頃 場所:若松町地内 詳細:角間新町バス停付近 ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.55352283734957,136.69777493553136&ll=36.55352283734957,136.69777493553136&z=16 内容:イノシシ1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-234002.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月22日 23時31分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】【イノシシ痕跡(こんせき)情報】【イノシシ人身事故情報】【イノシシ捕獲情報】 8月22日 10:45頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月22日10:25頃 場所:若松町地内 詳細:角間新町バス停付近 ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.55355358590847,136.69785997055516&ll=36.55355358590847,136.69785997055516&z=16 内容:イノシシ1頭(成獣)、その後の行方不明 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-233131.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月22日 12時32分
〔白山市〕 【クマ目撃情報】 白山市【防災・防犯情報】 白山市 【防災・防犯情報】 本日12時ごろ白山市河内町福岡地内(河内こども園付近)において、クマの目撃がありました。付近の皆様におかれましては、戸締りなどを確認する、不要な外出は控えるなど、十分な安全対策をお願いします。 また、目撃した際は、市役所または警察までご連絡ください。 【目撃情報】 https://maps.app.goo.gl/JgDmgjnjNmdJ5JMo9?g_st=ipc 産業部森林対策課 TEL:076-272-1965 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-123204.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月22日 08時25分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室 加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月22日(金曜日)午前8時00分頃、加賀市山中温泉東町一丁目地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様や鶴仙渓を散策される方は充分にご注意ください。 クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/UiQFV7KUxYQBsRnN6 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-082517.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月22日 05時52分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 鎮火案内 白山市鶴来大国町地内で発生した車両火災は、8月22日5時48分に鎮火しました。 配信8月22日5時51分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-055212.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月22日 05時33分
〔白山市〕 災害発生連絡 <1250000017> 白山市【防災・防犯情報】 05時32分頃 白山市 鶴来大国町ロ125−2 付近で 車両火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>> https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-053321.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月21日 21時00分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室 加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月21日(木曜日)20時30分頃、加賀市永井町地内でクマ(幼獣1頭、北方向へ移動)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。 クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/HccAgnG38ZMRfGZj7?g_st=com.google.maps.preview.copy ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250821-210010.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月21日 13時14分
〔かほく市〕 ☆クマ目撃情報☆ 本日(8月21日(木))午前11時50分頃、かほく市若緑地内で道路を横断するクマの目撃情報がありました。 外出の際は充分ご注意ください。 クマによる事故を防ぐためには、 ・クマが出没した場所に行かない。 ・天気が悪い時や朝夕の散歩・ジョギングを控える。 ・クマが出没した付近では、単独での行動を控え、複数人で行動する。 ・クマが出没した付近では、鈴やラジオなど音の出るものを携帯する。 ・ゴミを外に出しておかない。収集日以外は出さない。 もし、クマに出会ってしまったら、クマは逃げるものを追う習性があります。刺激しないように静かに後退しましょう。 【問合せ先】 かほく市農林水産課(℡076-283-7105) かほく市防災環境対策課(℡076-283-7124) ---------- いいメールかほく配信サービス ◆内容確認・変更 →kahoku@check.mail-dpt.jp ◆配信停止 →kahoku@cancel.mail-dpt.jp 上記、アドレスに空メールを送るとそれぞれの専用HPのアドレスが返信されます。
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250821-131442.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月20日 10時48分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】俵町 8月20日 10:15頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月20日9:00頃 場所:俵町地内 詳細:俵町付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.528898940227826,136.72887578732926&ll=36.528898940227826,136.72887578732926&z=15 内容:クマ3頭(成獣1.5m,子熊2頭) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250820-104805.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
2025年08月20日 09時17分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】山王町1丁目 8月20日 8:00頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月20日6:30頃 場所:山王町1丁目地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.576996343119276,136.70276457751294&ll=36.576996343119276,136.70276457751294&z=18 内容:クマ2頭(親1頭、子1頭) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/
ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250820-091708.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/
珠洲市・松田行正 現地レポート
防災防犯情報
能登半島地震FMかほく緊急レポート
〒929-1215
石川県珠洲市上戸町北方2−152−1 道下ビル 3階
TEL.090-1525-8111