広告
能登半島地震(2024/01/01発生)

能登半島地震(2024/01/01発生)

防災情報

2025年08月30日 13時54分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】中山町 8月30日 12:40頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月30日12:30頃 場所:中山町地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53832138346545,136.71861901165028&ll=36.53832138346545,136.71861901165028&z=18 内容:親クマ1頭、子クマ2頭 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250830-135405.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月29日 17時58分
〔羽咋市〕Subject クマが目撃されました。外出するときはご注意下さい。  令和7年8月29日(金)午後5時40分頃、羽咋市寺家町地内(能登和楽の里付近)で子グマ2頭が目撃されました。  付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。  なお、クマの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。  クマを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。 クマが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。 なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。 https://maps.app.goo.gl/x8nMVJiQRbgmGc2i7?g_st=ipc  (参考)  ツキノワグマによる人身被害防止のために(県ホームページ)  https://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kuma/navi01.html ◇クマに出会ってしまったら◇ ○すみやかに遠ざかりましょう  刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。決して走って逃げたりしてはいけません(逃げるものを追いかける習性があります)。 ○子グマを見かけたら  子グマがいても、かわいいからといって近寄ってはいけません。母グマが必ず近くにいます。危険ですので、速やかに安全なところへ立ち去りましょう。 ○もし近づいてきたら  大声を出さず、クマの動きに注意しながら、ゆっくりと後退しましょう。 連絡先 平 日 羽咋市農林水産課     22−1116 土日祝 羽咋市役所(代表)     22−1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250829-175846.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月29日 15時00分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】涌波 8月29日 14:50頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月29日14:30頃 場所:涌波地内 詳細:涌波二丁目南交差点付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53363128937531,136.6851943731308&ll=36.53363128937531,136.6851943731308&z=18 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明です 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250829-150032.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月29日 10時31分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】涌波 8月29日 10:20頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月29日10:00頃 場所:涌波地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53658952129184,136.68090257008703&ll=36.53658952129184,136.68090257008703&z=17 内容:サル1頭(成獣)、犀川方面に向かった 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250829-103102.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月29日 08時49分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】錦町 8月29日 7:30頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月29日7:30頃 場所:錦町地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54125010655863,136.68455299744136&ll=36.54125010655863,136.68455299744136&z=18 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250829-084902.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月28日 11時25分
〔加賀市〕 クマの目撃情報(地図訂正) 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  先ほどのクマの目撃情報で、位置に誤りがありましたので訂正いたします。  8月28日(木曜日)午前10時45分頃、加賀市熊坂町地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/sbRKKmrW5DGZtBhW7 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250828-112507.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月28日 11時05分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月28日(木曜日)午前10時45分頃、加賀市熊坂町地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/sbu67CVrUyQQjFne9 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250828-110544.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月28日 10時04分
〔能美市〕 クマの目撃情報について [農林課] クマの目撃情報についてのお知らせです。 8月28日(木)午前9時30分頃、北陸先端大学付近の県道において、東側に向かう体長1mほどのクマ1頭の目撃情報がありましたので、お知らせします。 地図:https://maps.app.goo.gl/abRCoxWxYhqcRwbu6 (問い合わせ先) 農林課 電話:0761-58-2256 FAX:0761-58-2297 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=4453&uid=8d969e192f5a97c20f35b30f4d8517bc9cc90625 ※返信メールは受け付けておりません。 能美市

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250828-100443.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月28日 06時32分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】大桑町 8月28日 5:30頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月28日4:42頃 場所:大桑町地内 詳細:(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53063679443639,136.6809640321968&ll=36.53063679443639,136.6809640321968&z=19 内容:クマ1頭(1.0m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250828-063232.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月27日 16時53分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】田上本町 8月27日 16:45頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月27日16:35頃 場所:田上本町地内 詳細:朝霧大橋付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.529657502699095,136.69960817259422&ll=36.529657502699095,136.69960817259422&z=16 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250827-165331.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月27日 13時16分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】太陽が丘 8月27日 13:00頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月27日12:55頃 場所:太陽が丘地内 詳細:太陽が丘3丁目5号小緑道付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53027776396307,136.71030521392822&ll=36.53027776396307,136.71030521392822&z=16 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250827-131602.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月27日 08時22分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】角間町 8月27日 8:05頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月27日7:00頃 場所:角間町地内 詳細:角間町付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54744227881852,136.7190146928317&ll=36.54744227881852,136.7190146928317&z=14 内容:クマ2頭(親グマ1頭、子グマ1頭) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250827-082208.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月27日 00時01分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月26日(火曜日)22時30分頃、加賀市細坪町地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/8fMH3PbsWCvw5Djg6 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250827-000153.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月26日 13時49分
〔金沢市〕 【イノシシ捕獲情報】続報 堅田町 8月26日 12:50頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「捕獲情報」 日時:8月26日12:50頃 場所:堅田町地内 詳細:薬師谷保育所付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.60888437184962,136.70646248726865&ll=36.60888437184962,136.70646248726865&z=18 内容:イノシシ1頭(幼獣)捕獲されました。 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250826-134916.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月26日 10時34分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】堅田町 8月26日 9:50頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月26日9:30頃 場所:堅田町地内 詳細:薬師谷保育所付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.60889278897866,136.70652641010253&ll=36.60889278897866,136.70652641010253&z=18 内容:イノシシ1頭(幼獣) 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250826-103418.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月25日 16時19分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】 8月25日 15:52頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月25日15:50頃 場所:浅川町地内 詳細:浅川町交差点付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.51873370583009,136.70415243667682&ll=36.51873370583009,136.70415243667682&z=18 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250825-161930.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月25日 13時55分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】観音町 8月25日 12:55頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月25日12:40頃 場所:観音町地内 詳細:天神橋バス停付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.569773334811806,136.6692419499178&ll=36.569773334811806,136.6692419499178&z=19 内容:イノシシ1頭(幼獣20〜30cm程度)、その後の行方は不明です 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250825-135517.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月25日 12時31分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】田上町(山林) 8月25日 12:00頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月25日11:30頃 場所:田上町地内(山林) 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.53769659266946,136.71051512436196&ll=36.53769659266946,136.71051512436196&z=14 内容:クマらしき動物1頭(1.0m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250825-123110.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月22日 23時40分
〔金沢市〕 【修正】【イノシシ目撃情報】 8月22日 22:45頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月22日22:25頃 場所:若松町地内 詳細:角間新町バス停付近 ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.55352283734957,136.69777493553136&ll=36.55352283734957,136.69777493553136&z=16 内容:イノシシ1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-234002.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月22日 23時31分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】【イノシシ痕跡(こんせき)情報】【イノシシ人身事故情報】【イノシシ捕獲情報】 8月22日 10:45頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月22日10:25頃 場所:若松町地内 詳細:角間新町バス停付近 ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.55355358590847,136.69785997055516&ll=36.55355358590847,136.69785997055516&z=16 内容:イノシシ1頭(成獣)、その後の行方不明 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-233131.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月22日 12時32分
〔白山市〕 【クマ目撃情報】 白山市【防災・防犯情報】 白山市 【防災・防犯情報】 本日12時ごろ白山市河内町福岡地内(河内こども園付近)において、クマの目撃がありました。付近の皆様におかれましては、戸締りなどを確認する、不要な外出は控えるなど、十分な安全対策をお願いします。 また、目撃した際は、市役所または警察までご連絡ください。 【目撃情報】 https://maps.app.goo.gl/JgDmgjnjNmdJ5JMo9?g_st=ipc 産業部森林対策課 TEL:076-272-1965 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-123204.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月22日 08時25分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月22日(金曜日)午前8時00分頃、加賀市山中温泉東町一丁目地内でクマ1頭が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様や鶴仙渓を散策される方は充分にご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/UiQFV7KUxYQBsRnN6 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-082517.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月22日 05時52分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 鎮火案内 白山市鶴来大国町地内で発生した車両火災は、8月22日5時48分に鎮火しました。 配信8月22日5時51分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-055212.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月22日 05時33分
〔白山市〕 災害発生連絡 <1250000017> 白山市【防災・防犯情報】 05時32分頃 白山市 鶴来大国町ロ125−2 付近で 車両火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250822-053321.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月21日 21時00分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月21日(木曜日)20時30分頃、加賀市永井町地内でクマ(幼獣1頭、北方向へ移動)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/HccAgnG38ZMRfGZj7?g_st=com.google.maps.preview.copy ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250821-210010.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月21日 13時14分
〔かほく市〕 ☆クマ目撃情報☆ 本日(8月21日(木))午前11時50分頃、かほく市若緑地内で道路を横断するクマの目撃情報がありました。 外出の際は充分ご注意ください。 クマによる事故を防ぐためには、 ・クマが出没した場所に行かない。 ・天気が悪い時や朝夕の散歩・ジョギングを控える。 ・クマが出没した付近では、単独での行動を控え、複数人で行動する。 ・クマが出没した付近では、鈴やラジオなど音の出るものを携帯する。 ・ゴミを外に出しておかない。収集日以外は出さない。 もし、クマに出会ってしまったら、クマは逃げるものを追う習性があります。刺激しないように静かに後退しましょう。 【問合せ先】 かほく市農林水産課(℡076-283-7105) かほく市防災環境対策課(℡076-283-7124) ---------- いいメールかほく配信サービス ◆内容確認・変更  →kahoku@check.mail-dpt.jp ◆配信停止  →kahoku@cancel.mail-dpt.jp 上記、アドレスに空メールを送るとそれぞれの専用HPのアドレスが返信されます。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250821-131442.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月20日 10時48分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】俵町 8月20日 10:15頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月20日9:00頃 場所:俵町地内 詳細:俵町付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.528898940227826,136.72887578732926&ll=36.528898940227826,136.72887578732926&z=15 内容:クマ3頭(成獣1.5m,子熊2頭) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250820-104805.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月20日 09時17分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】山王町1丁目 8月20日 8:00頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月20日6:30頃 場所:山王町1丁目地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.576996343119276,136.70276457751294&ll=36.576996343119276,136.70276457751294&z=18 内容:クマ2頭(親1頭、子1頭) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250820-091708.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月20日 06時54分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月20日(水曜日)6時15分頃、加賀市山田町地内でクマ(1頭、幼獣)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/9Xy4U2oDriAbsGQV7?g_st=com.google.maps.preview.copy ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250820-065452.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月19日 10時36分
〔白山市〕 【クマ目撃情報】 白山市【防災・防犯情報】 本日10時25分ごろ、白山市佐良(大門園付近)にて、子グマ1頭の目撃がありました。 付近の皆さまにおかれましては、戸締りを確認する、不要な外出は控えるなど、十分な安全対策をお願いします。 また、目撃した際は、市役所または警察までご連絡ください。 【目撃情報】 https://maps.app.goo.gl/f8AhTQbXohbsNdwu5 産業部森林対策課 TEL:076-272-1965 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250819-103638.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月18日 00時05分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月17日(日曜日)23時25分頃、加賀市山代温泉桔梗丘4丁目地内でクマ(1頭、幼獣)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/SncuhfUYXbwGDErW8 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250818-000556.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月17日 19時49分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月17日(日曜日)19時20分頃、加賀市大聖寺岡町地内でクマ(1頭、東方向)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/YB6mZcGkmvKHMBVa8 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250817-194925.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月17日 16時49分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】 8月17日 16:35頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月17日16:25頃 場所:笠舞本町2丁目地内 詳細:笠舞本町2丁目交差点付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54836175086446,136.67190673469833&ll=36.54836175086446,136.67190673469833&z=18 内容:サル1頭(成獣)、その後の行方は不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250817-164902.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月17日 15時01分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】 8月17日 14:20頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月17日13:15頃 場所:笠舞2丁目 地内 詳細:笠舞第1児童公園付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.55123143695903,136.66926129366496&ll=36.55123143695903,136.66926129366496&z=18 内容:サル1頭(成獣) 行方については不明 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250817-150116.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月17日 13時44分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】清水町 8月17日 12:40頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月17日12:25頃 場所:清水町地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.541580979061834,136.7410155749115&ll=36.541580979061834,136.7410155749115&z=18 内容:クマ3頭(親1頭1.0m程度、子2頭0.6m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250817-134404.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月16日 17時59分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】丸の内 8月16日 16:40頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月16日16:30頃 場所:丸の内地内 詳細:黒門前緑地付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.56910112502681,136.65821369216388&ll=36.56910112502681,136.65821369216388&z=17 内容:サル1頭(成獣)、目撃後行方は不明です 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250816-175902.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月16日 10時29分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】石引 8月16日 9:20頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月16日8:00頃 場所:石引地内 詳細:石引3丁目交差点付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.556694290791576,136.66883530247915&ll=36.556694290791576,136.66883530247915&z=17 内容:サル1頭(成獣)、目撃後行方は不明です 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250816-102905.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月16日 09時14分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】三口新町 8月16日 8:10頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月16日6:45頃 場所:三口新町地内 詳細:三口新町第3児童公園付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54381442457528,136.67722670164017&ll=36.54381442457528,136.67722670164017&z=16 内容:サル1頭(成獣)、公園で目撃後行方は不明です 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250816-091433.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月15日 15時27分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】加賀朝日町 8月15日 15:00頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月15日14:50頃 場所:加賀朝日町地内 詳細:加賀朝日町付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.612973470176144,136.75167062514402&ll=36.612973470176144,136.75167062514402&z=16 内容:クマ1頭(1m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250815-152731.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月15日 02時22分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月15日(金曜日)1時30分頃、加賀市細坪町地内でクマ(成獣1頭、南方向へ移動)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/4BX9si9B3UZLE9j3A ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250815-022222.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月14日 08時52分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】大桑町 8月14日 5:45頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月14日5:30頃 場所:大桑町地内 詳細:大桑町付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.52842328805031,136.68900149555444&ll=36.52842328805031,136.68900149555444&z=16 内容:クマ1頭(1.0m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250814-085230.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月13日 12時31分
〔津幡町〕Subject 【火災・消防】火災案内(火災ではありませんでした)】 【火災・消防】火災案内(火災ではありませんでした)】 11時58分ごろ津幡町能瀬地内で発生した一般建物火災は、火災ではありませんでした。 以上 津幡町消防本部 【Tsubata_Town_Official】 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tsubata/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tsubata/home

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250813-123059.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月13日 11時59分
〔津幡町〕Subject 【火災・消防】火災案内 【火災・消防】火災案内 11時58分頃に津幡町能瀬地内で一般建物火災が発生しました。 以上 津幡町消防本部 【Tsubata_Town_Official】 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tsubata/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tsubata/home

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250813-115953.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月13日 03時15分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月13日(水曜日)AM2時00分頃、加賀市吉崎町地内でクマ(1頭、70㎝ほど、北方向へ移動)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/ifxeCu4gJiLGxtr86 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250813-031540.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月10日 18時14分
〔津幡町〕Subject 【生活・その他】「クマ」目撃情報(08101710) 【生活・その他】「クマ」目撃情報(08101710) 目撃情報:本日17時10分頃に鳥屋尾地内(鳥屋尾バス停付近)において子グマらしきものが目撃されました。 付近の方はお気をつけください。 目撃場所付近緯度経度 36.689669, 136.790964 津幡町農林振興課 電話 076-288-6704 【Tsubata_Town_Official】 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tsubata/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tsubata/home

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250810-181431.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月10日 17時32分
〔小松市〕 誤報のお知らせ 17時10分頃に矢田野町付近において発生した建物火災は誤報でした。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250810-173221.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月10日 17時14分
〔小松市〕 火災発生情報 17時10分頃に矢田野町付近において建物火災が発生しました。周辺地域にお住まいの方々は十分注意するようにして下さい。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250810-171423.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月10日 09時35分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月10日(日曜日)午前7時20分頃、加賀市黒瀬町地内でクマ(成獣1頭 西方向へ移動)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/QKG9EmFnunUgzQMo9 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250810-093522.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月08日 20時48分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 8月8日 午後(PM)7時35分頃 小松市木場町地内、木場IC付近にて、クマ幼獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250808-204849.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月08日 08時41分
〔かほく市〕 ☆クマ目撃情報☆ 本日(8月8日(金))午前5時00分頃、かほく市気屋地内で道路を横断するクマの目撃情報がありました。 外出の際は充分ご注意ください。 クマによる事故を防ぐためには、 ・クマが出没した場所に行かない。 ・天気が悪い時や朝夕の散歩・ジョギングを控える。 ・クマが出没した付近では、単独での行動を控え、複数人で行動する。 ・クマが出没した付近では、鈴やラジオなど音の出るものを携帯する。 ・ゴミを外に出しておかない。収集日以外は出さない。 もし、クマに出会ってしまったら、クマは逃げるものを追う習性があります。刺激しないように静かに後退しましょう。 【問合せ先】 かほく市農林水産課(℡076-283-7105) かほく市防災環境対策課(℡076-283-7124) ---------- いいメールかほく配信サービス ◆内容確認・変更  →kahoku@check.mail-dpt.jp ◆配信停止  →kahoku@cancel.mail-dpt.jp 上記、アドレスに空メールを送るとそれぞれの専用HPのアドレスが返信されます。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250808-084157.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月07日 18時52分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】角間町 8月7日 18:40頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月7日18:35頃 場所:角間町地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.551337413040045,136.71479293203447&ll=36.551337413040045,136.71479293203447&z=14 内容:クマ2頭(大きさ不明) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250807-185207.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月06日 21時49分
〔かほく市〕 火災について 令和7年8月6日(水)20時51分内日角地区で発生した火災は、火災事案ではありませんでした。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250806-214911.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月06日 21時12分
〔かほく市〕 火災(建物) R7年8月6日(水)20時51分内日角地区で建物火災が発生し、消防車が出動しています。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250806-211227.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月06日 13時42分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】角間町 8月6日 13:15頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月6日8:00頃 場所:角間町地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.549934837580686,136.71600327970188&ll=36.549934837580686,136.71600327970188&z=18 内容:クマ1頭(1m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250806-134230.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月06日 11時26分
〔小松市〕 鎮火のお知らせ 11時25分現在、10時20分頃に串町付近において発生した建物火災は鎮火しました。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250806-112613.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月06日 10時24分
〔小松市〕 火災発生情報 10時20分頃に串町付近において建物火災が発生しました。周辺地域にお住まいの方々は十分注意するようにして下さい。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250806-102418.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月06日 09時46分
〔金沢市〕 【サル目撃情報】錦町 8月6日 9:30頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月6日7:45頃 場所:錦町地内 詳細:石川県警察学校付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54206282664202,136.68664230013974&ll=36.54206282664202,136.68664230013974&z=17 内容:サル1頭目撃後、行方は不明です 【備考】 サルに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/1/1/1/6616.html お問い合わせ 金沢市環境局 環境政策課 電話番号:076-220-2507 (平日9:00〜17:45) E-Mail:kansei@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250806-094603.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月05日 22時04分
〔かほく市〕 火災(鎮火) 2025年8月5日(火)21時32分大崎地区で発生した火災は、22時02分に鎮火しました。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250805-220439.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月05日 21時48分
〔かほく市〕 火災(建物) 2025年8月5日(火)21時32分大崎地区で(建物)火災が発生し、消防車が出動しています。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250805-214856.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月05日 08時38分
〔加賀市〕 [防災情報]鎮火報 加賀市 加賀市 【防災情報】 8月4日 8時30分 加賀市消防本部発表 伊切町地内で発生していた林野火災は、8時26分に鎮火しました。 <注意> 119番での火災問い合わせには、お答えできません。 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250805-083855.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月05日 08時28分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】角間町 8月5日 8:15頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:8月5日5:00頃 場所:角間町地内 詳細:角間町付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.54399785100796,136.70245389376493&ll=36.54399785100796,136.70245389376493&z=17 内容:子グマ1頭 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250805-082834.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月04日 22時04分
〔加賀市〕 [防災情報]火災報 加賀市 加賀市 【防災情報】 8月4日22時05分 加賀市消防本部発表 『林野』火災が発生しました。 20時13分頃、伊切町地内で林野火災が発生しました。 現在、消防隊が活動中です。 鎮火等の経過情報はテレホンガイド73-1414をご利用ください。 <注意> 119番での火災問い合わせには、お答えできません。 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250804-220454.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月04日 10時56分
〔かほく市〕 ☆イノシシ目撃情報☆ 本日(8月4日)午前3時30分頃、かほく市内高松地内において、イノシシの目撃情報がありました。 外出の際は十分ご注意ください。 【問合せ先】 かほく市農林水産課(℡076-283-7105) かほく市防災環境対策課(℡076-283-7124) ---------- いいメールかほく配信サービス ◆内容確認・変更  →kahoku@check.mail-dpt.jp ◆配信停止  →kahoku@cancel.mail-dpt.jp 上記、アドレスに空メールを送るとそれぞれの専用HPのアドレスが返信されます。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250804-105608.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月02日 11時03分
〔加賀市〕 クマの目撃情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの目撃情報(目撃場所)をお知らせします。 8月2日(土曜日)5時40分頃、加賀市大聖寺神明町地内でクマ(成獣1頭)が目撃されました。現在ケガ人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。  クマの目撃場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/dQhDEju3TTwFkoHk6?g_st=ipc ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250802-110323.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月01日 13時00分
〔穴水町〕 電気使用安全月間について

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250801-130013.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年08月01日 08時34分
〔かほく市〕 ☆イノシシ目撃情報☆ 本日(8月1日)午前6時20分頃、かほく市下山田地内において、イノシシの目撃情報がありました。 外出の際は十分ご注意ください。 【問合せ先】 かほく市農林水産課(℡076-283-7105) かほく市防災環境対策課(℡076-283-7124) ---------- いいメールかほく配信サービス ◆内容確認・変更  →kahoku@check.mail-dpt.jp ◆配信停止  →kahoku@cancel.mail-dpt.jp 上記、アドレスに空メールを送るとそれぞれの専用HPのアドレスが返信されます。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250801-083437.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月31日 16時11分
〔七尾市〕 鎮火連絡#001291 七尾市 【防災防犯情報】 こちらは、七尾鹿島消防本部です。 さきほどの 七尾市石崎町ラ付近の 林野火災は16時08分に鎮火しました。 以上 七尾鹿島消防本部

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250731-161105.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月31日 15時39分
〔七尾市〕 火災連絡#001290 七尾市 【防災防犯情報】 こちらは、七尾鹿島消防本部です 指令日時:07月31日 15時37分 災害種別:林野火災 第1出場 災害地点:石崎・和倉地区七尾市石崎町ラ 付近 ※ 尚、住所については確定情報ではありません 七尾鹿島消防本部

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250731-153951.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月31日 11時30分
〔羽咋市〕Subject 【羽咋消防署】野焼きは違法です。 令和7年7月30日(水)福水町地内において、無届による火入れ行為により休耕田の枯草(955m2)が燃え広がる火災が発生しました。 野焼き等の焼却行為は法律(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)により原則禁止されています。違反すると5年以下の懲役若しくは1,000万円以下の罰金のいずれか、または両方が科せられます。ひとたび火災が発生すると、皆様の大切な財産が失われてしまいます。今一度、野焼き等の焼却行為の禁止についてご理解いただくとともに安全安心な町づくりにご協力お願いします。 羽咋消防署 TEL 0767-22-7812 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250731-113012.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月31日 09時29分
〔白山市〕 【クマ目撃情報】 白山市【防災・防犯情報】 本日9時10分ごろ、白山市河内町口直海にて、クマ2頭(親子)の目撃がありました。 付近の皆さまにおかれましては、戸締りを確認する、不要な外出は控えるなど、十分な安全対策をお願いします。 また、目撃した際は、市役所または警察までご連絡ください。 【目撃情報】 https://maps.app.goo.gl/bVrqVfAeaHss344H9 産業部森林対策課 TEL:076-272-1965 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250731-092940.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月30日 18時22分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】鈴見町 7月30日 17:15頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:7月30日17:10頃 場所:鈴見町地内 詳細:地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.56931462352256,136.6840733609165&ll=36.56931462352256,136.6840733609165&z=19 内容:クマらしき野生動物1頭 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250730-182219.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月30日 17時26分
〔加賀市〕 クマの出没情報 加賀市 【防災情報】 加賀市産業振興部農林水産課鳥獣害対策室  加賀市からクマの出没情報(出没場所)をお知らせします。 7月30日(水曜日)午後5時頃、加賀市日谷町地内にクマ(子グマ1頭)が出没しました。現在けが人はいない模様ですが、付近の皆様はご注意ください。 クマの出没場所は下記URLで確認できます。 https://maps.app.goo.gl/3kWki84QcaQUqo4k9 ━━━━━━━━━━━ 加賀市防災メール

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250730-172640.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月30日 14時39分
〔羽咋市〕Subject 鎮火連絡#001288 こちらは、羽咋消防本部です。 さきほどの 羽咋市福水町は付近の その他火災は14時37分に鎮火しました。 以上 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250730-143915.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月30日 13時46分
〔羽咋市〕Subject 火災連絡#001287 こちらは、羽咋消防本部です 指令日時:07月30日 13時44分 災害種別:その他火災 第1出場 災害地点:邑知地区羽咋市福水町は 付近 ※ 尚、住所については確定情報ではありません -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hakui/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hakui/home

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250730-134621.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月30日 07時15分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 7月29日 午後(PM)8時50分頃 小松市八里台地内、県道寺畠・小松線、八里台交差点付近にて、クマ1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250730-071545.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月30日 06時47分
〔金沢市〕 【訂正】【イノシシ目撃情報】角間町(本日7月30日6 7月30日 5:35頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:7月30日4:00頃 場所:角間町地内 詳細:金沢大学中央図書館付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.550511293152844,136.71527538833837&ll=36.550511293152844,136.71527538833837&z=13 内容:イノシシ1頭(成獣)、自動車と接触後東の方へ向かった 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250730-064727.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月30日 06時10分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】【イノシシ痕跡(こんせき)情報】【イノシシ人身事故情報】【イノシシ捕獲情報】 7月30日 5:35頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:7月30日4:00頃 場所:角間町地内 詳細:金沢大学中央図書館付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.550511293152844,136.71527538833837&ll=36.550511293152844,136.71527538833837&z=13 内容:イノシシ1頭(成獣)、自動車と接触後東の方へ向かった 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250730-061016.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月29日 03時27分
〔穴水町〕 鎮火

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250729-032755.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月29日 00時02分
〔穴水町〕 火災発生

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250729-000224.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月28日 17時11分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 鎮火案内 白山市八田町地内で発生した車両火災は、7月28日17時10分に鎮火しました。 配信7月28日17時11分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250728-171158.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月28日 16時55分
〔白山市〕 災害発生連絡 <1250000016> 白山市【防災・防犯情報】 16時54分頃 白山市八田町998−5 付近で 車両火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250728-165532.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月28日 15時28分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 7月28日 午後(PM)2時20分頃 小松市三谷町地内、木場潟公園ドッグラン付近にて、クマ幼獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250728-152803.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月28日 11時03分
〔小松市〕 クマの出没情報 7月28日 午前(AM)10時30分 農業水産課受信 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 7月28日 午前(AM)8時19分頃 小松市三谷町地内、木場潟東園地内にて、クマ幼獣1頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250728-110343.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月27日 12時01分
〔珠洲市〕 【珠洲市】消防署からのお知らせ こちらは珠洲消防署です。さきほどの火災は鎮火しました。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250727-120113.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月27日 11時05分
〔珠洲市〕 火災(出火) こちらは珠洲消防署です。只今、折戸町地内で火災が発生しました。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250727-110538.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月26日 17時32分
〔穴水町〕 鎮火

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250726-173159.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月26日 11時43分
〔穴水町〕 火災発生

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250726-114302.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月25日 17時37分
〔津幡町〕Subject 【生活・その他】「クマ」目撃情報(07251720) 目撃情報:本日16時30分頃及び17時20分頃に上大田地内(国道471号沿い)においてクマ3頭(親1頭、子2頭)が目撃されました。 付近の方はお気をつけください。 目撃場所付近緯度経度 36.742886, 136.783443 津幡町農林振興課 電話 076-288-6704 【Tsubata_Town_Official】 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tsubata/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tsubata/home

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250725-173744.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月24日 11時04分
〔小松市〕 クマの出没情報 小松市からクマの目撃情報をお知らせします。 7月24日 午前(AM)10時5分頃 小松市馬場町地内、ゆのくにの森付近にて、クマ2頭が目撃されました。 付近の皆さまは十分に注意して下さい。

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250724-110443.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月23日 18時44分
〔金沢市〕 【イノシシ目撃情報】卯辰町 7月23日 17:10頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:7月23日17:10頃 場所:卯辰町地内 詳細:卯辰山公園付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.572505305989964,136.67540905619902&ll=36.572505305989964,136.67540905619902&z=20 内容:イノシシ3頭(成獣1頭、幼獣2頭)、その後の行方は不明です 【備考】 イノシシの出没情報や、イノシシに出会ったときの対策は、下記をご覧ください。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/nogyosuisanshinkoka/gyomuannai/3/1/6604.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 農業水産振興課 電話番号:076-220-2214 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_s@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250723-184403.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月23日 10時22分
〔金沢市〕 【クマ目撃情報】平栗 7月23日 9:55頃、以下の情報が寄せられました。ご注意ください。 ◆「目撃情報」 日時:7月23日9:50頃 場所:平栗地内 詳細:平栗いこいの森付近(地図上のポイントはおおまかな位置を示したものです) ↓↓↓地図はこちら↓↓↓ http://maps.google.com/maps?q=36.50085719670471,136.65859586800204&ll=36.50085719670471,136.65859586800204&z=16 内容:クマ1頭(1.5m程度) 【備考】 現地調査を実施し、その結果を以下のURLに掲載します。(結果の判定まで、時間がかかる場合があります) ↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓ https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shinrinsaiseika/gyomuannai/1/1/21193.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ご注意※ ・登録した校下だけでなく、近隣校下の出没情報が配信される場合があります。 ・一部携帯端末またはブラウザ設定によっては、地図や調査結果などが表示できない場合があります。 ・パケット定額通信サービスに加入していない場合、通信料が高額になる場合があります。 ・通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。 お問い合わせ 金沢市農林水産局 森林再生課 電話番号:076-220-2217 (平日9:00〜17:45) E-mail:nourin_mori@city.kanazawa.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━ 退会および登録情報変更は以下からお願いいたします。 https://www.kanazawa-bousai.com/

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250723-102203.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月23日 04時59分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 鎮火案内 野々市市清金一丁目地内で発生した建物火災は、7月23日4時55分に鎮火しました。 配信7月23日4時58分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250723-045900.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月23日 03時29分
〔白山市〕 災害発生連絡 <1250000015> 白山市【防災・防犯情報】 03時28分頃 野々市市清金1丁目129 付近で 建物火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250723-032926.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月21日 11時09分
〔白山市〕 災害発生連絡(鎮火案内) 白山市【防災・防犯情報】 10時46分頃、白山市井口町地内で車両火災が発生し、10時56分に鎮火しました。 配信7月21日11時05分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250721-110900.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月20日 21時39分
〔能美市〕 クマの目撃情報について [農林課] クマの目撃情報についてのお知らせです。 7月20日(日)午後20時50分頃、能美市和気町地内県道和気寺井線沿い(泉台町付近)にて、北の方面に向かう体長1m未満のクマ1頭の目撃情報がありましたので、お知らせします。 地図:https://maps.app.goo.gl/e89aWokrQVLVDdXb7 (問い合わせ先) 農林課  電話:0761-58-2256 FAX:0761-58-2297 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden.ktaiwork.jp/register/update?aid=4453&uid=8d969e192f5a97c20f35b30f4d8517bc9cc90625 ※返信メールは受け付けておりません。 能美市

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250720-213948.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月20日 18時59分
〔七尾市〕 鎮火連絡#001277 七尾市 【防災防犯情報】 こちらは、七尾鹿島消防本部です。 さきほどの 七尾市能登島佐波町ラ付近の その他火災は18時56分に鎮火しました。 以上 七尾鹿島消防本部

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250720-185951.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月20日 18時41分
〔七尾市〕 火災連絡#001276 七尾市 【防災防犯情報】 こちらは、七尾鹿島消防本部です 指令日時:07月20日 18時38分 災害種別:その他火災 第1出場 災害地点:能登島中部地区七尾市能登島佐波町ラ 付近 ※ 尚、住所については確定情報ではありません 七尾鹿島消防本部

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250720-184110.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月20日 18時02分
〔白山市〕 災害情報 白山市【防災・防犯情報】 白山市成町地内で出動した件については、火災ではありませんでした。 配信 7月20日18時02分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250720-180242.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月20日 16時22分
〔白山市〕 災害発生連絡 <1250000014> 白山市【防災・防犯情報】 16時21分頃 白山市成町406 付近で 建物火災が発生しました ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250720-162234.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


2025年07月20日 16時13分
〔白山市〕 鎮火案内 白山市【防災・防犯情報】 鎮火案内 白山市八田町地内で発生したその他火災は、7月20日16時07分に鎮火しました。 配信7月20日16時12分 白山野々市広域消防本部 通信指令課 ===================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから <<白山市メール配信サービス>>  https://mail.cous.jp/hakusan/ ======================================

ラジオで放送した音声はこちらです
https://mailvox.mediaservice.jp/govmail/nochime/20250720-161316.mp3
FMかほく https://fm.kahoku.net/


七尾市・拓朗 現地レポート

FMかほく担当番組「Thanks!! Radio♪」
https://o-shirase.com/takurou/


20240101七尾市内建物が倒壊し道をふさいでいる

イメージ (2)

七尾市内ドラッグストアにての様子

イメージ (3)

七尾市内にて根元が捻じれた電柱

イメージ (4)

七尾市内にて山からの落石

イメージ (5)

20240102七尾市内にて地割れした車道

イメージ (6)

20240102七尾市内にて倒壊した住宅

イメージ (7)
イメージ (8)
イメージ (9)
イメージ (10)
イメージ (11)
イメージ (12)
イメージ (13)
イメージ (14)
イメージ (15)
広告

防災情報

能登半島地震FMかほくレポート  https://o-shirase.com/takuroujishin
〒929-1177
石川県かほく市白尾ル88番地 FMかほく
TEL.0762831139

参考